上場企業 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 フレックス勤務 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度
【職務概要】データベース管理者として、自社で提供しているWEBサービス全般のデータベース基盤の構築/運用を担当していただきます。【職務詳細】詳しい仕事内容は下記となります。・パフォーマンスチューニング・データベースの設計フォロー・トラブルシューティング、障害対応・バックアップの運用管理・バージョンアップおよびサーバー増設 移設に伴う各種作業・運用管理のスクリプト化、メンテナンス■メインで利用しているDBMSはMySQLになります。
IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)
Webメディア・サービス
~34歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Linuxサーバでのオペレーション経験・業務時間外の障害対応を受け入れられる方(フレックスタイムでの時間調整、長時間対応の場合は振休が可能)【尚可】下記のいずれか、または複数を満たす方、歓迎します・Oracle11g以降の開発・保守・運用経験・MySQL PostgreSQLなどのOSSデータベース運用経験・Perl PHP Pythonなどスクリプト言語のプログラミング経験・AWS GCPなどクラウドサービスの基礎知識・運用経験・Infrastructure as Code の基礎知識
500万円~600万円 年収:500万~600万程度月給制:月額410000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:業績連動賞与(12月)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワーJR山手線「渋谷」駅 徒歩約5分
10時00分~19時00分 ※フレックスタイム制有(12時00分~17時00分コアタイム)
完全週休2日制(土日) 年末年始 年次有給休暇(6カ月継続勤務後10日~20日) 夏季休暇 慶弔休暇
交通費全額支給(限度額15万円/月) 、資格取得支援制度、産休・育児休暇取得実績あり、社宅・家賃補助制度(3km圏内で月3万円/35才まで)、社内託児所、リモートワーク支援金、社内マッサージスペース、お昼寝スペース喫煙情報:屋内禁煙
◎インターネットサービスが好きで、その可能性を信じられる人◎自分で作ったサービスを誰かに使ってもらうことに喜びを感じ、さらに作るだけでなく育てることにも喜びを感じられる人
■会社環境面の魅力 ・出産育児制度や、同ビル内に託児所があります!女性にも優しい 環境です! ・社内食堂あり!全て無料です! ・作業環境の自由度を上げる取り組みが盛んです!
同社は、創業以来インターネット上で自社開発・自社運営のサービスを中心に事業を展開しています。現在はプログラミング教育ポータル「コエテコ」と美容医療の情報に特化した「キレイパス」のヴァーティカルメディアを育成しています。また、「ポイ活」などポイントインセンティブに感度の高いユーザーを起点としたECメディアの運営も行っています。【これまでの歩み】2000年に創業して以来、GMOインターネットのメディア事業を集約する形で基盤を拡大させてきました。2020年3月にはGMOくまポン株式会社がグループジョイン。今後はGMOメディアグループとして事業を成長させていきます。
2000年10月13日
7億6197万円
154名
【事業内容】・インターネットメディア事業・デジタルコンテンツ提供事業【会社の特徴】同社は東証プライム上場企業のグループのメディア戦略を支えるグループ子会社です。ユーザーとユーザー、ユーザーと企業、ユーザーとモノ(=コンテンツ)をインターネットというインフラを通じて結びつけ、ユーザー接点としてのメディアサービスを企画、開発、提供しております。また、平均年齢30才の若いスタッフが、自由な雰囲気の中でのびのびと発言・行動し、新しいメディアサービスを生み出しています。【強み】は、多くの「創る人」(エンジニア・デザイナー・ディレクター)が在籍していること。サービスを生み出し、育てることができるクリエイターの育成に力を入れています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
データベースエンジニア
豊富で充実した福利厚生★技術を磨きながら充実した毎日を獲得しませんか?
送信に失敗しました。