土日祝日休み 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】厳選したホテル・旅館予約やレストラン予約を通じて、ユーザに「上質な体験」を届けるサービス提供がミッションです。そんな一休のサービスを支えるインフラエンジニアを募集しています。【職務詳細】・各種ミドルウェア、SaaSを活用したサーバーの設計・構築・サービス開発エンジニアと連携したシステムの改善・ログ分析、モニタリング基盤の設計・導入と運用・オペレーション自動化や監視ツール等、サービス運用に必要なソフトウェアの導入と運用一休.com および関連サービス全てのインフラ担当として、インフラシステムの設計・構築・運用をご担当いただきます。アプリケーションエンジニアからインフラエンジニアへのジョブチェンジを検討されている方も積極募集しています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
Webメディア・サービス
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・1年以上のWebアプリケーション開発、または構築運用経験・WindowsまたはLinuxに対する基本的な知識・応募時点で手を動かして学んでいる技術要素がある【尚可】・自社Webサービスの運用経験 ・複数プログラミング言語での開発経験・RDBMSを用いたシステムの開発・構築・運用経験・Infrastructure as Codeの実践経験 ・セキュリティに関する専門知識・AWS等IaaSを利用したサービスの構築・運用経験・SaaSを活用した効率的な運用の知識・経験
440万円~650万円 年収:440万~1000万程度月給制:月額294447円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年1回(4月)■昇給:有り
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区赤坂3-3-3住友生命赤坂ビル6F東京メトロ銀座線「赤坂見附」駅 徒歩5分東京メトロ丸の内線「赤坂見附」駅 徒歩5分
10:00~19:00
・完全週休2日制(金・土・日のいずれか1日出勤)・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)・夏季休暇・年次有給休暇・慶弔休暇・振替特別休日(土曜日が祝日の場合、前日金曜日をお休みにします)
退職金制度、産前産後・育児・介護休業制度、社外勉強会、セミナーへの参加補助、技術書購入支援制度あり喫煙情報:敷地内禁煙
ユーザへの価値を大切にシステム運用の判断ができるサービスが安定稼働していることに喜びを感じられるセキュリティと利便性の両立について考慮できる新しい技術や未知の領域に積極的にチャレンジしている自分の活動、成果をオープンにできる
【おすすめポイント!】 東証一部上場企業であり、とても安定した 経営手法をお持ちの企業です。 世間からの認知度も高く、これから更に伸びていく企業です。 残業は少なめ、残業手当も支給され働きやすい 環境となっています。
<運営サイト>・高級ホテル・高級旅館専門予約サイト【一休.COM】・ビジネスホテル予約サイト【一休.COMビジネス】・高級レストラン予約サイト【一休.COM.Restaurant】・宿泊、旅行、飛行機予約サイト【ヤフートラベル】【オンライン予約が叶える世界】「一休.com」だからこそ叶えることができる、便利で快適で、ユーザーに圧倒的な喜びを届けるサイトを目指して、同社は進化し続けています。
1998年7月
4億円
350名
【事業内容】■高級ホテル・高級旅館専門予約サイト■ビジネスホテル予約サイト■高級レストラン予約サイト■共同購入クーポンサイト【会社の特徴】◆同社の業務内容◆高級ホテル・高級旅館専門予約サイトをコアビジネスとして、ビジネスホテルや海外ホテルの予約サイト、高級レストラン予約サイトや宴会・会議場検索サイトにも力を入れており、国内トップクラスのサイトを運営しています!◆特徴◆「信頼の獲得」「適正な利益の確保」「働きやすい職場の提供」を経営方針とし、経営陣・社員間、社員同士が信頼しあえる職場作りを目指しています。同社事業の共通コンセプトである「上質なサービス」を提供できるよう、持続的成長を目指した経営を進めています。多くの有名ホテルが同社の運営しているサイトに掲載していますが、同社のように同業態のホテルが集まっていると、イメージを守りながら販売することが可能になっています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
インフラエンジニア
社員約300名の少数精鋭で高い利益率と、圧倒的な高収益体質を確保。
送信に失敗しました。