上場企業 設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】マンション、学校施設、オフィスビル、駅舎などの建設に関わる、設備設計業務をご担当いただきます。【職務詳細】■企画構想■基本計画■基本設計■実施設計■設計士としての監理業務 ほか※工事案件について※・エリア:東京23区~近県まで・案件:学校、医療施設、商業施設、集合住宅、工場、鉄道施設など
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・建築物内の設備設計経験をお持ちの方。※下記いずれかの資格必須・1級建築士・建築設備士※おすすめポイント※・電鉄系グループ会社の為、同グループ内の案件を中心に、官民工事など様々な実績あり!・大規模プロジェクトに携われるチャンスもあり、スキルアップできる!・基本的には土日休みの為、ワークライフバランスを整えて働ける!
500万円~600万円 年収:500万~600万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【関東】東京都 中央区(※配属先によって異なる)東京メトロ 日比谷線「東銀座」駅徒歩1分
8:00~17:00(所定労働時間8時間)
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇11日~20日、休日日数120日
通勤手当、家族手当、住居手当、厚生年金基金、退職金制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、財形住宅金融制度、提携リゾート、スポーツクラブ、社宅、独身寮等喫煙情報:
・セルフスターター(主体的)な方
南海電鉄グループの一員として、お客さまとの間で培ってきた「信頼」をもとに、長年の積み重ねによって磨かれた「技術力」や、お客さま一人ひとりに最適な事業を提供する「提案力」を最大限に活かしています。地球環境に配慮しながら、安全、安心といった、これからの社会のニーズに的確に応えることにより、企業価値を高めていきたいと考えています。具体的には、平成27年度を初年度とする「3カ年経営計画」を着実に推進し、外断熱工法によるマンション建設、リフォーム、環境関連、医療福祉関連、PFI事業への取組みを強化することにより受注の拡大を図っております。
1944年6月
20億円
441名
【事業内容】総合建設業(土木、建築、管、電気および電気通信工事、その他建設工事全般)、ならびに設計業、不動産所有売買【会社の特徴】◆◇◆南海グループから多くの受注により、安定経営を実現◆◇◆同社は、南海グループのゼネコンでグループ企業から多くの案件を受注しています。グループ企業の中核企業である建設及び不動産事業を軸とする東証スタンダード市場上場の総合建設会社です。大阪にある多くの大型商業施設の施工も同社が手掛けています。多角的な経営基盤から、安定した受注状況があるため、社員の働きやすさを追求した労働環境、福利厚生が実現しています。同社は総合建設業(土木、建築、管、電気および電気通信工事、その他建設工事全般)ならびに設計業、不動産所有売買を行っています。公共事業と民間事業のバランスのよい受注を目指しており、今後は首都圏での受注活動を拡大する予定です。
同社では、営業エリアを大阪を中心とした近畿圏および東京を中心とした首都圏に特化し、高い技術力と品質の確保を追求するとともに企業体質の強化に努めております。建造物そのものに焦点を当てるのではなく、地域全体を俯瞰した上で地域の活性化・環境の向上を目的に街づくりに貢献しています。また、ISOダブル認証を受け、品質と環境に配慮した取り組みを全社をあげて継続的に行っております。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
設備設計(マンション、官公庁工事など)
年間休日120日間/福利厚生が充実した環境/離職率10%以下
送信に失敗しました。