管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 インセンティブ制度あり
【職務概要】2021年6月にダッシュボード版をリリースした小売企業向けサービス「ミセシル」の今後の開発に関わっていただくことがメインとなります。その他の同社サービスに関わっていただくこともございます。【職務詳細】小売企業向けサービスの機能開発・改善既にローンチ済の小売企業向けサービスの新しい機能の開発や既存機能の改善など▼技術スタック言語: PHP、JavaScript、Python、RubyFW: Laravel、Vue.js、CodeIgniter、Ruby on RailsDB: MySQLチャットツール: Slack、Teamsチケット管理: Backlogドキュメント管理: Google Driveソースコード管理: GithubCI ツール: Github Actionsインフラ: AWS(EC2、S3、RDS、Athena、Lambda、Glue、Step Functions)仮想環境: Docker
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Web開発経験 3年以上・AWSを使った開発経験・Git/Githubを利用したチームでの開発経験 【尚可】・toBデータ分析サイトの構築経験・インフラ環境をゼロから構築した経験・クラス設計経験・テーブル設計経験・フロントエンド側の開発経験▼得られる経験・スキル・特定の分野だけでなく、幅広く開発業務に携わることができる。・まだまだ少人数体制のため、大きな裁量で働いてもらうことも可能です。
500万円~700万円 年収:500万~700万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年1回(業績に応じて支給することがある)■昇給:年2回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 東京都渋谷区広尾5-4-12 大成鋼機ビル5階※基本在宅勤務、必要に応じて出社東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩8分
10時00分~19時00分
完全週休2日(土・日)祝日、GW、夏季休暇3日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、誕生日休暇
各種社会保険完備、交通費支給(上限3万円/月)、インセンティブ制度、時間外手当(みなし残業超過分)、海外研修喫煙情報:屋内禁煙
■セルフスターターな方
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆<おすすめPOINT>創業から一貫して、ITの力で「リアル店舗」の課題解決を行なっている会社です。主にスマホで取得できるあらゆるデータ(行動データ・検索データ等)を活用して、集客支援・販促・MD改善などの解決策を提案をしています。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■【RYUDOU outside(流動アウトサイド)】リアル店舗×スマホ行動データ マーケティングプラットフォーム全国約2500万人のスマートフォン所有者の行動データをもとに、自店に訪れるお客様・他館に訪れるお客様の来館人数や行動エリアを分析できるサービスです。来館分析(自店・商圏内の来店人数/来店回数等)と集客施策(競合店の施策・キャンペーン効果)を試算し自店のキャンペーンの参考にしたり、自店の使われ方(他店との併用や来館経路)を把握し、競合店の把握、該当地域へのポスティングの強化するなど、今まで経験やカンに頼っていた集客を根本から解決することが可能です。*導入実績*イオンモール株式会社/小田急電鉄株式会社/株式会社小田急百貨店/株式会社サンシャインシティ/株式会社セブン&アイ・ホールディングス/株式会社東急百貨店/株式会社東京ドーム/株式会社三越伊勢丹/株式会社みなとみらい東急スクエア/森ビル株式会社 その他多数
2007年8月
5000万円
40名
【事業内容】小売流通業向け統合マーケティングソリューション「ミセシル」運営/小売流通向けスマホ位置情報マーケティングプラットフォーム「流動シリーズ」運営【会社の特徴】■ビジョン:世界中の「人々の価値観」と「さまざまなサービスの価値」を独自のデータと特異なアイデアで一本化する創業から一貫して、ITの力で「リアル店舗」の課題解決を行なっている会社です。主にスマホで取得できるあらゆるデータ(行動データ・検索データ等)を活用して、集客支援・販促・MD改善などの解決策を提案しています。全国2500万人分のスマホ行動データマーケティングプラットフォームの「流動outside」やリアル店舗向けの店頭情報プラットフォームアプリの「NEARLY(ニアリ)」などを開発・運営しており、累計導入施設数は300施設ほど。■【社名の由来】:“地域の人々と店を繋いで情報を一本化(イッポンカ)する”ことからipoca(イポカ)と名付けられました
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
Web開発エンジニア
立ち上げポジション・自社サービス・在宅勤務可能・小売業界のDX化を進めましょう!
送信に失敗しました。