管理職・マネージャー 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】億単位で積極投資中のMAツール「BowNow」のコアメンバーとして活躍いただくプロジェクトメンバーを担います。【職務詳細】・高負荷、大規模システムの開発・性能、保守性、可読性を意識した実装・チームでの開発【募集背景】現在ユーザー数が激増中で顧客の要望に対して適切な要件定義を行い、さらなる開発へのスピードアップなどが求められ続けており、開発体制の強化を行っています。~おすすめポイント~◆東証1部上場企業・スターティア株式会社の100%子会社→親会社と同基準の福利厚生・給与制度を設けている為、安定性があります!◆新しいものにチャレンジでき、裁量を持って働くことができます!◆企画部分の意見も通りやすく、大きなプロジェクトに携わりたい方におすすめです!
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
Webデザイン・制作
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Webアプリケーション開発経験・Rails経験・AWS経験~参画プロジェクト~■BowNow(バウナウ)※国産のMAツールではトップレベルのシェアを獲得しました!----------------------------------------高機能・高性能のMAツールとは違うポジショニングで「BowNow」は、『本当に使いやすいマーケティングオートメーション』を実現することで、マーケティング担当者から経営層や営業まで一貫してサポートができるよう設計・開発しています。【開発環境】OS:Linux 言語:Ruby on Rails DB:MySQL インフラ:AWS
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 〒163-0919 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19階JR・小田急線・大江戸線「新宿」駅から徒歩7分
9時00分~18時00分
年間休日日数:120日/完全週休二日(土日)※全社員会議等の為、年1~2回土曜出社有、産休育児休暇:制度あり・実績あり(現在も複数人産休中・復職者も多数)、GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、マタニティ休暇他
残業手当、交通費支給(月5万円迄)、役職手当、出張手当、従業員持株会制度、福利厚生施設利用制度、育児短時間勤務制度、時差出勤制度、新規事業支援制度、社内表彰制度 他喫煙情報:配属先により異なる
・新しいことが好き・物事の優先順位を見極め自発的に行動できる。
■おススメポイント ・安定基盤⇒上場一部上場企業の事業部独立会社 ・親会社と同等の就業環境⇒20:30完全退社推奨など ・活気のある社内⇒イベントや社内行事を社員一丸となっておこないます。 ※強制参加ではありません。 ・競合の少ない商品開発 ・チャレンジ歓迎!独立歓迎!中途入社社員も活躍中です。
◆デジタルマーケティングプラットフォーム「CloudCircus」を使い、クライアント企業のマーケティング支援しています。10個の自社プロダクトの開発、販売実績があり、電子ブック制作「ActiBook」、AR制作「COCOAR」、MAツール「BowNow」は、日本国内でもトップクラスのシェアの販売実績です。◆営業拠点は東京、大阪、福岡の他、海外でも上海、台湾とグローバル展開中の成長企業です。【同社の文化】「クリエティブなビジネスを、自らの手で創りたい」Webというフィールドで、あふれる創造力をビジネスにつなげ、常に新しいサービスの提供にこだわり続けてきたクリエイティブ集団です。「自分のスキルを生かして自由に働ける環境」があります。役職はなるべく作りたくないという社長の意向もあり、組織全体がフラットな文化になっています。
2009年4月
1億5000万円
連結:554名/単体:141名
【事業内容】顧客を増やす5つの課題領域「情報発信」「集客」「顧客体験価値向上」「見込顧客育成と顧客化」「解約防止・リピート増」を実現するデジタルマーケティングツールCloud CIRCUSの提供。 【会社の特徴】東証プライム上場企業の新規事業チーム分社化により誕生した同社。AR(拡張現実)ソフト(国内ソフトウェア市場最大級)および電子ブックソフトの販売・WEBサイト構築サービスを提供。新規事業への投資にも力を注いでおり、社歴問わず、良いアイディアはどんどん事業化されるため、立ち上げに携われるチャンスがあります(毎年新しいプロダクトを輩出)。また、長時間働くことが美学ではないと考えており、「20時半完全退社」を目指す文化など、メリハリをつけた仕事への取り組みを推奨しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
Rubyエンジニア
プライム企業の100%子会社★リモート可/残業少なめ!
送信に失敗しました。