-
こだわり条件
社宅・家賃補助制度
残業月20時間以内
土日祝日休み
駅徒歩5分
-
仕事内容
【職務概要】
金融系、官公庁、事業会社などの業務系システムの開発PJTおいて開発業務をご担当いただきます。
また、設計や要件定義、PMなどの上流工程にも積極的にアサインさせていただきます。
【同社の魅力】
AWS社より公式コンサルティングパートナーの認定を受けております!
1次請けの案件が全体の7割で、上流工程、エンドユーザーとの直接折衝に携われる案件が多数あります。
【中途入社の方が早期に活躍できる風土】
上期に採用させていただいた10名の方々のうち採用となった5名(エンジニア、ITスクール運営、講師採用担当など職種は様々)は、入社半年以内で3名ほどが主要ポストへの登用や役職付きとなっております!!
【SierからCier(クラウドインテグレーター)へ!】
同社が運営する「東京ITスクール」の受講者数は都内トップクラスです。この実績が高く評価され、AWS社より公式コンサルティングパートナーの認定を受けております。同社の元社員がAWS社に在籍していることもあり、同社との関係も強固です。これを武器に今後は受託開発のみでなく、様々な企業のDX化に向けたITコンサルティング、業務改善コンサルティングにも注力していく方針です。
-
職種分類
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
-
業種分類
SIer・ソフトウェア開発
-
年齢
~45歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
■Javaでの開発経験をお持ちの方
※以下いずれかのご経験をお持ちの方
■プロジェクトマネージャーもしくはリーダー経験をお持ちの方
(直近手を動かしていない方も歓迎します)
■AWS基盤での開発経験(年数不問)をお持ちの方
【尚可】
・ITコンサルタント、業務改善コンサルタントに転身していきたいと考えている方
【安定性抜群!!今後の成長性も高い!!】
設立以来10年以上右肩上がりで連続増収、平均成長率142%で成長中です!帝国データバンクの点数は60点以上で、財務面や将来性が高く評価されています。
※帝国データバンクの点数が60点以上の企業は登録企業120万社のうち2%のみです。
-
年収
400万円~650万円
年収:400万~900万程度
月給制:月額280000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回
■昇給:年2回
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:なし
試用期間:
-
勤務地
東京都
【本社】東京都千代田区外神田1-18-13
各線「秋葉原」駅より徒歩3分
-
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
-
休日・休暇
完全週休2日制(土、日)、祝日、GW、夏季休暇(3日)、年末年始(5日)、年次有給休暇
-
福利厚生
住宅手当、交通費全額支給、慶弔見舞金制度(結婚・出産など)、時間外手当、資格手当、誕生日お祝い(社員、社員のお子さん)、全社員勉強会&食事会、シャッフル交流会(補助)、TJK保養所等利用可能(箱根、千葉、長野等)、東京ディズニーリゾート優待チケット
喫煙情報:屋内禁煙
-
フィットする人物像
セルフスターターな方
-
転職コンシェルジュからのコメント
SI業界の新人IT研修受講者数シェアトップクラスの「東京ITスクール」運営企業です。
毎年IT業界にチャレンジする新卒エンジニアが約30000名と言われていますが、全体の10%を同社が育成しています。
ITエンジニアの求人倍率は2014年度6倍→2019年度10倍と上昇しています。
「採る(採用する)」から「育てる(未経験者を採用して育成する」に業界トレンドが移っています。
日本のDX推進においてキーとなる、「IT人財の育成」に関わる事業です。
-
サービス・特徴
【ソフトウェア開発の上流まで経験できる】
案件の7割は元請け・一次請けの仕事なので、上流に携わる機会も多いです。学習支援にも力を入れていて、働きながら受けられる上流スキル研修を用意しています。研修を事業として運営しているので、「講師役のエンジニアが現場から抜けられないので研修できない」という状況がないのも特徴です。
【フルスタックエンジニアを育成し、市場価値のある人材を育てる】
プログラミングができるがインフラ側ができないなど、スキルが欠けているエンジニアが多くいるかと思います。両方できるフルスタックエンジニアを育成し、中小ベンチャー企業に貢献できるように育成いたします。
【AWSとの関係が強固!未経験からAWSのスキル取得可能!】
AWS認定トレーナーが同社にいるため、AWS直伝の高度なスキルを身に着けることが可能です。