海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー リモートワーク フレックス勤務 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】以下業務に携わっていただきます。【職務詳細】サイバートラストが開発しているLinux製品であるMIRACLE LINUX の distribution開発並びに、開発環境そのものの開発・継続的メンテナンス作業【将来性の高いサービスを提供しています!!】同社は国内大手の電子認証インフラをもつ、ソフトバンク・テクノロジーのグループ会社です。近年では、他企業様と業務提携を行い、昨今重要視されている、IoT 関連のセキュリティ問題へのソリューションサービスの提供を行っています。【働き方について】・基本的にリモートで勤務いただきます。※必要時は出社いただきますフレックス制度とも併用が可能で、ワークライフバランスを充実させることができます。また、テレワーク時に安心・安全に業務できるセキュアなコンピューター環境に自社製品である「サイバートラスト デバイスID」を活用しています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】●RPMパッケージの作成・修正に必要な能力・rpmbuild を利用したパッケージビルドの知識・経験・RPM spec file の書式の理解または調査の下編集ができる能力 等●オープンソースで利用する以下のツールに関する知識・利用経験Git並びにGitLab/Jenkins/bugzilla●インフラストラクチャーに関する知識・経験・yum/dnf repositoryの構築、保守・運用・障害対応(解析・対策)経験・Docker コンテナの知識・構築経験【尚可】・シェルスクリプトのプログラミング能力・yum/dnf コマンドの基本知識・利用経験・ssh 、公開鍵認証に関する基本知識
760万円~800万円 年収:760万~800万程度月給制:月額580000円給与:※年収は前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します■賞与:年1回(4月)■昇給:年2回(6月、12月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(給与減額なし)
東京都 東京都港区六本木1丁目9番10号東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩5分各線「神谷町」駅徒歩5分
9時00分~18時00分(所定労働時間8時間)※等級により、スーパーフレックスタイム制度が適用されます
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(初年度最長14日)、アニバーサリー休暇、プロジェクト・ボランティア休暇、リフレッシュ休暇(5年経過ごとに5日付与)
通勤手当、社会保険完備、慶弔金、SBGプレミアム優待、ベネフィット・ワン福利厚生システム、メンター制度、従業員持株会、育児・介護に関する休暇等諸制度、複数社内イベント、サークル活動 服装:ビジネスカジュアル喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
ソフトウェアの研究、開発、ライセンス販売企業です。 2000年の創業以来、国産のLinux OSベンダーとしてLinuxサーバOSの開発・販売、Linux関連のコンサルティングや教育、保守などのサポートサービスを提供し続けています。
創業以来、国産のLinuxOSベンダーとしてLinuxのサーバ開発やコンサルティングや教育・保守等の豊富なノウハウを保有しています。高い技術力を持つエンジニアが開発、サポートするMIRACLE LINUXシリーズは顧客から支持を得ています。また、海外の優れたOSSを日本国内企業の向けにカスタマイズし提供。ラトビアのZabbixの導入コンサルティングやサポートやフランスや台湾のOSSをベースにしたMIRACLE System Savior等の開発も行っています。ビジネスの状況や各部署でのプラン、就業規則や社内のルールなどを定期的に社内で共有し、会社の運営に関わることは何でもオープンに話し合っています。やる気があればさまざまな業務に携わることができる点も同社の魅力です。
2000年6月
5.4億円
208名
【事業内容】■コンピュータ・ソフトウェアの研究、開発、ライセンス販売、媒体の制作■コンピュータ・ソフトウェアまたはハードウェアに関する技術援助、教育、技術指導および研修■経営ならびに情報システムに関するコンサルティング■当該ソフトウェアの利用を支援するサービス【会社の特徴】同社は、2000年に国産のLinux OSベンダーとして創業して以来、信頼性、安定性、品質を重視したLinuxサーバOSを提供するとともに、様々な分野において利用が広がるLinuxの開発や、オープンソースソフトウェア(OSS)を主軸にした事業を展開してきました。近年では、企業向け統合監視ツールのビジネスや、オンプレミスとクラウド環境などを統合運用するOSSソフトの開発も行っています。また、カーネル技術を生かした組込み事業では、カーナビゲーション、自動販売機、医療機器、映像配信機器など専用機器向けの組込みLinuxと、デジタルサイネージソリューションを提供しています。これらの全てに共通して、「オープンソースの製品・サービスを安心して使えるようにすること」を志して、高い技術力による製品開発とサービス提供を続けています。また、優秀なエンジニアの育成にも注力し、「同社に問い合わせれば、Linuxのことは全て分かる」ような環境と、日本の企業ユーザーからの要望に柔軟にカスタマイズ対応できる技術力と製品・サービスの提供を目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
【リモート】開発エンジニア
高いスキルを持つエンジニア在籍!自身の技術を磨きたいエンジニアには最適な環境です
送信に失敗しました。