土日祝日休み フレックス勤務 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】同社にてインフラエンジニアとしての業務をお任せいたします。【職務詳細】■宇宙・防衛・航空システムのインフラ構築業務・インフラ設計・インフラ構築・インフラ保守・協力会社の取り纏め、エンドユーザー、他ベンダーとの調整業務※標準的なプロジェクトは、3~10名程度のチームで半年~2年の期間でインフラ設計~構築を行います。★魅力ポイント★■最先端技術で社会貢献性の高い業務同社は、最先端技術を駆使し豊かな未来を実現するため、国家の安全保障および国民の安全・安心を確かなものとするために社会にいかに貢献できるかを大きな目標に掲げ事業を推進しています。■働きやすい環境同社ではフレックスタイム制の導入や教育体制や資格取得制度の充実、など社員の働きやすい環境が整備されています。入社3年後の定着率は90%以上です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
SIer・ソフトウェア開発
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■Windowsサーバーの構築経験■Linuxの基本的なコマンドに関する知識【尚可】■Linuxサーバーの構築経験■仮想化基盤の構築経験■データベースに関する知識■ネットワークに関する知識
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額230000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:有
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:2か月
東京都 東京都府中市住吉町5-22-5 NEC中河原技術センター内京王線「中河原」駅徒歩7分
フレックスタイム制コアタイム:8:30~15:00
完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇20日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/年間休日日数125日/年末年始、特別休日(2日/結婚休暇/ファミリーフレンドリー休暇/リフレッシュ休暇等
通勤手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度企業年金、一般貸付制度、財形貯蓄/NEC従業員持株会/祝金・見舞金・弔慰金/住宅融資制度喫煙情報:屋内禁煙
■セルフスターターな方
■宇宙・情報システム事業日本の宇宙開発は「挑戦する宇宙」から「利用する宇宙」へ変革してきています。その中でNECグループはイノベーションを創り出す力を結集し、宇宙ソリューションを提案します。同社の宇宙事業もNECグループの一員として「人工衛星の管制、制御から宇宙利用まで」広範囲に蓄積された確かな技術を駆使し、宇宙への挑戦と「豊かで安心・安全な社会」の実現に貢献しています。■防衛関連事業同社の防衛関連事業では、センサー・通信ネットワーク・ITに関連した専門ソフトウェア技術を長期的な戦略に基づいて培ってきました。これらの蓄積された技術と運用ノウハウを駆使して、NECグループの一員として高度なミッションクリティカルシステム構築に取り組んでおり、「国家の安全保障」と「国民の安全・安心」に貢献しています。
1981年10月29日
1億円
712名
【事業内容】防衛・航空、宇宙事業の各分野におけるシステム開発、ソフトウェア開発を行なっています。【会社の特徴】同社は、NECグループにおいて、宇宙、防衛及び航空分野のシステム開発、ソフトウェア開発の専門会社として位置づけられています。国家安全保障に関わる事業や安心・安全な社会の実現に貢献する事業が中心であることから、「より高い品質」と「より確かな技術」の追求を常に念頭に事業を進めています。特に技術の領域では、それぞれの分野で長年培ってきたセンサー、ネットワーク、リモートセンシングを始めとする専門技術及び日々進化する最先端のICT技術を保有するとともに、ビッグデータの分析やサイバーセキュリティ等にも取り組みを拡大してきています。今後も、「品質」と「技術」を会社の文化とし、事業を通じて豊かで安心・安全な社会の実現を目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
インフラエンジニア
【NECグループ】/国家の安全保障および国民の安全・安心を確かなものに
送信に失敗しました。