管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度
【職務概要】同社のサーバサイドエンジニアとして、業務を行っていただきます。【職務詳細】具体的には、サーバ構築やWEBサイトおよびスマホアプリなどの制作に必要となるシステムの開発に携わっていただきます。■言語PHP、Python、Perl、JavaScript、CSS、HTML♪特徴♪同社は、メインであるWEB制作業務においてデザイン、サウンド、映像、プログラム、サーバー構築まで、クリエイティブに関するすべてを自社で手掛ける「トップクリエイター集団」として注目されています。主要な工程のすべてを各分野のクリエイターが連携しあい、自社グループ内で完結することが可能なため、世界観やコンセプトなど最終的なゴールまで一貫した、質の高い制作が可能です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
Webデザイン・制作
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■サーバサイドエンジニアの実務経験1年以上■PHPによる開発経験【尚可】■MySQLの知識やスキル■LinuxDBの知識やスキル■サーバ構築経験■フレームワークスキル
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:‐■昇給:有り
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒154-0016東京都世田谷区弦巻1-50-13 ベースメントファクトリービル東急世田谷線「上町」駅徒歩8分
10時00分~19時00分(所定労働時間:8時間0分)コアタイム:14時00分~19時00分
完全週休2日制(土日祝日)、年間休日120日、有給休暇(最大15日)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 、選択制確定拠出年金制度 、住宅補助、功労賞制度、社食補助、社用車レンタル、大手スポーツジムの使用料全額補助、社員旅行、研修旅行、社員食事会、案件納品後の懇親食事会、社内部活動サポート 他喫煙情報:屋内禁煙
■セルフスターターな方
■技術面での魅力 ・大手企業のクライアントと仕事が行える ・裁量の大きい仕事ができる ■労働環境面での魅力 ・風通しの良い自由な社風
ベースメントファクトリーグループは「ものづくり」において、それが最新のテクノロジーを駆使して作られるデジタルなものであったとしても、創り手が感覚的な部分を大切にしながら、情熱を持って臨むことが重要であり、そうでなければユーザーを魅了することや、本当の意味での便利さ、快適さを提供できないと考えています。また、クライアントの真のベストビジネスパートナーとして、理想をかたちにすることが同社が出来る「最高のサービス」であると考え、様々な分野で培ってきた幅広い経験と実績をもとに常に挑戦し続けています。
2003年6月
7000万円
45名
【事業内容】■WEBサイトの企画・制作・運営(システム構築含む)■サーバ構築、管理およびネットワーク構築(ネットワークシステムの企画・設計・開発・保守)■コンピューターソフトウェアの企画および制作■グラフィックをメインとした各種デザインの企画・制作・編集業務全般■音楽制作全般【会社の特徴】音楽制作プロダクションとして1997年に創業された同社。その後、WEB制作をメインとするクリエイティブシーンで幅広く活動するスタイルにシフトし、2003年に法人化。現在も大手企業を中心にコーポレートサイト・プロモーションサイトの制作やアプリ開発まで、様々な分野で培ってきた幅広い経験と実績をもとに常に挑戦し続けています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
サーバサイドエンジニア
年間休日120日/フレックスタイム制を導入しています。
送信に失敗しました。