管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 退職金制度
【職務詳細】基盤システムの設計・構築・保守業務を担当していただきます。常に、多くの開発プロジェクトが進?していますので経験・希望に合わせて適切なプロジェクトに参加していただきます。■受託開発プロジェクト例・アプリケーション基盤となるインフラ設計/構築/テスト 【工程】要件定義?基本設計?詳細設計?構築?テスト 【DB】Oracle、SQLServer、PostgreSQL 【OS】Linux、Windows、UNIX 【ミドル】アプリケーションサーバ、セキュリティ関連ソフト、ストレージ設計 【仮想化ソフト】Vmware、KVM、Dockerコンテナ・システムの運用や監視を?うための設計/構築/テスト 【工程】要件定義?基本設計?詳細設計?構築?テスト 【運用ソフト】JP1、Systemwalker等 【OS】Linux、Windows、UNIX
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(通信・ネットワーク系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・サーバー構築経験がある方・基盤設計・運用設計の経験がある方・プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーなどのマネジメント経験【尚可】・仮想化、基盤構築経験・クラウド上での構築経験【勤務時間】※フレックスタイムまたは定時の選択制です。・フレックスタイム制:コアタイム 9:30~14:00 標準労働時間8時間(月間総労働時間 160時間)・定時制:8:30~17:30:(実働8時間) ※プロジェクト毎に定められた始業時間~8時間勤務の場合有
450万円~650万円 年収:450万~700万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年3回(3月・6月・12月) ■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 東京都 新宿区(各プロジェクト先による)プロジェクト先による(東京都内、神奈川、埼玉など首都圏近郊の開発プロジェクト先)
フレックスタイムまたは定時の選択制(応募条件スキル欄に記載)※プロジェクト先による
年間休日120日以上、完全週休2日制、土日祝休み、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏期休暇、育児短時間措置、妊婦特別休暇、産前産後休暇、育児休暇の取得率、産後の復職率100%
社会保険制度、研修あり、交通費支給、福利厚生施設利用制度、社内表彰制度、退職金制度、家族手当、社員旅行、役職手当、出張手当、確定拠出年金制度、育児支援制度喫煙情報:
セルフスターターな方
■同社の魅力 ・同社は設立30年の歴史の中で築き上げた信頼の中、メガバンクや商用銀行との直接取引を実現しています。 ●福利厚生充実! 同社では従業員に長く働いてもらう為、家族手当や労災保険、財形貯蓄制度などの福利厚生の充実や、勤続10年・15年でのリフレッシュ休暇など、従業員の為の環境づくりに努めています。
受託開発事業、システム基盤事業、自社パッケージコンサルティングの3領域を手がけるシステム開発会社。主力の受託開発は、証券、保険、銀行の金融業界が主。システム基盤事業では、日本銀行のインフラ構築も。自社製品としては、業務効率化と通勤費削減に貢献する通勤費管理システム「通勤費.impact!」や、クローズドな環境でセキュアに使えるメッセンジャーアプリの「By Talk」をリリース。中国に研究開発拠点を設け、今後も自社製品開発に積極的に取り組む。企業風土のキーワードは“知的勇気”。新しいことに次々に“挑戦”していく文化が特徴的。《社内の雰囲気》同社では、エンジニアは働いた時間ではなく、成果で評価されるべきだと考えています。そのため、プライベートの時間も大切に出来るように、年間休日は120日以上。長期休暇を取得することも可能です。リーダーが業務状況を細かくチェックし、月の平均残業時間が16時間程度に収まるように調整しています。
1982年9月
9976万円
110名
【事業内容】■受託開発事業 ■システム基盤事業 ■自社製品/コンサルティング事業 ■シニアビジネス事業 ■オフショア開発事業 ■中国ビジネス事業 【会社の特徴】システム開発、人事系業務サポート製品の開発を行っている企業です。システム開発は大手メーカーやメガバンク、商用銀行から直接請け負っているものが多く、それ以外の案件もコアパートナーとして請け負っている案件が大半です。案件内容はアプリ開発、基盤系、インフラ開発、SAP、製品など幅広く請け負っています。また、自社サービスのオフィス業務用ソフトウェア開発にも力を入れており知識創造をソフトウェアを素材とした「サービス創造」に結びつけていくことを企業使命と捉え、価値の高いサービスの提供をしています。外国籍の方も多く在籍し国際色豊かな労働環境なので、様々な価値観のなかで働くことができ、様々な経験が出来る環境です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
サーバーエンジニア(プロジェクトマネージャー候補)
年間休日120日以上/勤務時間選択可能◎/働きやすさ充実しています!
送信に失敗しました。