土日祝日休み 転勤なし 年間休日120日以上
【職務概要】統合ログ管理システム「Logstorage」のログ収集モジュール群の内、クラウドサービスに特化したクラウド連携製品を対象に、開発エンジニアとして自社プロダクトの設計~テストまでを担当します。同社のクラウド連携製品では、クラウドサービスが記録するログデータを収集・加工し、自社開発プロダクトである「Logstorage」へ格納します。格納したログデータを分析するための分析条件テンプレートも合せて作成、提供しています。【職務詳細】■OS:Windows、Linux ■言語:Java■リリース済み製品の新バージョン開発、および新規連携製品の開発 - 対象クラウドサービスの機能、ログ収集方法(SDK、API等)の仕様調査 - 調査内容に基づき開発内容を決定した後の設計~実装、テスト - 製品マニュアル、リリースドキュメントの記載・製品サポートチームからのエスカレーション対応 - クラウドサービスおよび製品仕様の調査 - 再現検証、ワークアラウンド検証、原因調査
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■Javaでの開発経験のある方 ※C#またC++での開発経験があり、Java開発に関心のある方も歓迎しております。■N1資格以上もしくは、N1相当のレベル(日本語の技術ブログの読み書きが可能なこと)【尚可】■各種クラウドサービスおよびSDK/APIの利用経験■TCP/UDP通信、REST-APIを使用した開発経験■Linux環境下での開発経験■複数人をまとめる業務経験(リーダ、マネージャのポジション不問)
450万円~650万円 年収:450万~800万程度月給制:月額375000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇※年俸制(12分割)■賞与:-■昇給:年1回(1月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヵ月試用期間終了後に毎月賞与分が追加
東京都 【関東】東京都 港区(芝浦2丁目4番1号インフォサイエンスビル)JR山手線「田町」駅徒歩10分都営三田・浅草線「三田」駅徒歩10分
9時00分~17時30分(所定労働時間7時間30分)
完全週休二日制(土、日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(10日~20日)、特別休暇(慶弔休暇、傷病休暇、他)※年間休日120日
通勤手当(同社規定に基づき支給)、残業手当、育児休業制度、健康保険組合の各種施設・保養所利用、当番手当、慶弔祝金、イベント参加、社内自販機(コーヒー、紅茶、お茶、コーラ等が無料)、定期健康診断喫煙情報:屋内禁煙
・エンジニアとして成長したい方・好奇心が旺盛で新しい技術を積極的に学ぼうとする意欲のある方・ユーザーの声を聞き、それを反映させてより良いシステムを構築したい方
■同社の魅力 ・安定して働ける就業環境 自社ビルを所有し、働く人が働きやすい環境を整えています。 ・社内イベント充実! フットサル大会やビルの屋上でのバーベキュー大会など社員交流のイベントが盛りだくさんです。
■統合ログ管理ツール「Logstorage」システムを運用する中で、ログ管理の必要性、その利用価値などに着目、汎用的かつ網羅的な機能を持たせた製品で、個人情報保護法の施行をきっかけに企業の注目を集めはじめ、大手自動車メーカーや家電メーカー、広告代理店、通信キャリアなど日本の各業界のトップ企業、官公庁、学校法人に多く導入の実績があります。PC、サーバ、ネットワーク機器などが出力するログを機器やアプリケーションの種類、フォーマットを問わず、統合的に収集、一元管理して、その内容を自動定期レポートなどの形で視覚的に表示し、分析することができます。統合ログ管理ツール分野において10年以上連続出荷数トップクラス!ユーザー導入数もトップクラスを獲得しています。(ミック経済研究所調べ)管理・セキュリティツールとしても、マーケティングツールとしても使える汎用性の高いシステムです。※売上は非公開となっていますが、安定的な黒字経営が続いています。
1995年10月
1億円
100名
【事業内容】■統合ログ管理システム「Logstorage」の開発 ■SaaS型クラウドサービス事業 ■データセンター運用【会社の特徴】同社は1995年、企業向けにインターネットサーバーの運用を手がけたのが会社のスタートです。その後「メールフィルタリングサービス」や「統合ログ管理ソフト」など、新たなニーズを発掘し、技術力+チーム力+情熱で既成概念を打ち破ってきました。【長期就業が可能な環境】平均残業時間が10時間程度とワーク・ライフ・バランスが抜群の環境です。そのため、家庭との両立を図ることもでき、資格取得のためにスクールに通ったりするなど、自身の興味を広げたり、見識を深める時間に使うこともできます。また、勤続10年以上の社員も多数在籍しています。【社風の良さ】社歴や年齢、役職など関係なく、自分の意見を言うことができる社風です。親切で穏やかな人が多く、開発者はワンフロアで働いているため、助け合いながら仕事を進めており、チームワークの良さも同社の特徴です。
同社では、ワークライフバランスも重視しています。休みはしっかり取り、業務は就業時間に集中して行なっています。メリハリをつけて業務に取り組んでいただける環境だと自負しています。評価については、毎年年初に上司と業務目標を決め、年末の面談で1年の振り返りを行なって、達成状況を確認する形で進めています。夏には、BBQを行なったり、カートレースに参戦したりしています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
Java開発エンジニア(クラウドサービス連携担当)
高シェアを獲得する自社製品に携われ、エンジニアとして成長できる環境があります。
送信に失敗しました。