従業員1000名以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 駅徒歩5分
【職務概要】大手通信会社のドローンサービスのサービス拡充などに向けたプロジェクト支援しています。来年度に向けてドローンによる点検を含めたサービスラインナップを増やしていくにあたり、実証実験を含めたシステム開発PMの業務などが発生しています。AI・5Gなどの最先端テクノロジーに携わることが可能です!【職務詳細】・ハードウェア、サーバー、アプリを統合するシステム開発・開発計画の進捗管理及び課題管理・開発に関わる関係部署及び関係会社者との連携窓口、各種調整窓口・切り分け作業、デバック作業・フロー、マニュアル類の整備◇◆…入社後の流れ…◆◇ ・中途受入研修 ・社内業務でOJT(例:運用構築、顧客開拓等) ・ドローン事業関連知識に関する研修(毎月/eラーニング) ・常駐でのサービスが可能になるとクライアント先へ
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
アウトソーシング
~50歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・システム開発におけるPM経験もしくはPL/SE経験【尚可】・ソフト&ハードウェアの制御を含む(通信・ネットワーク・IoT関連) システム開発プロジェクト経験・GIS/位置情報システムに関する知見、・AWSもしくはIoT知見のある方・映像デバイスや伝送プロトコルの専門的知識がある方
450万円~650万円 年収:450万~750万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月・12月)■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都 港区 豊洲3-2-20東京メトロ丸の内線「赤坂見附」駅徒歩5分
フルフレックス制
完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇(5日間)、特別休暇(慶弔休暇等)、年次有給休暇 ※年間休日122日以上
社会保険完備(雇用、労災、健康、介護、厚生年金)、団体長期障害所得補償保険に加入 、交通費全額支給、残業手当全額支給、財形貯蓄制度、保養所(健康保険組合)、資格手当制度 など喫煙情報:配属先により異なる
・最新技術に興味がありアンテナ高くキャッチアップできる方
30年に亘るSI事業の経験とパーソルグループで培った人材業務知識、 インターネットを活用した事業モデルのノウハウをグループ外への サービスとして提供し、社会発展に貢献することを使命とする企業です。 ●風通しのよい自由な社風で、社員一人ひとりを大事に! ●転勤なし! ●チャレンジできる環境があり、専門技術を習得するための選抜者研修、 書籍購入補助などのスキルアップ支援が充実! ●異業界からの中途入社者多数! 経歴関係なくキャリアアップのチャンスを掴めます!
◇◆◇ドローンソリューション部◇◆◇産業課題を解決するためにドローンを活用するドローンサービス事業会社及びユーザー企業に対して、より安全に、そして安定した運用プロセスの設計、構築、運用を支援しています。お客様のビジネスフェーズに合わせ、「導入コンサル・事業立ち上げ」「運用構築」「業務支援・管理」「システム開発」など幅広いソリューションを提供しています。▼同社担当者より新しい市場で多くの可能性を秘めた分野での就業は、トライ&エラーの繰り返しで大変だと思いますが、その分個人としての成長機会は数多く存在し、パーソルならではの成長をサポートする仕組みも整っています。個人の成長と、ドローンを活用した安全で効率的な社会の実現を通して、パーソルのドローン事業は成長します。一緒に市場の創造にチャレンジしてまいりましょう!
1977年9月
3億1000万円
4251名(2020年3月1日時点)
【事業内容】■コンサルティング事業■システムインテグレーション事業(SSOL)■アウトソーシング事業(ICTO)■セールスマーケティング事業(SMKT)【認証】ISO27001認証取得【会社の特徴】<明確な評価制度があります>同社の評価は「パフォーマンス(数字)とバリュー(行動)の2つの評価軸」があります。企業によっては「年功序列」や「上司との関係性」等で評価が変わるケースもありますが、同社では期初に自身で立てた目標に対しての達成度をみていきます。まずは立てた目標に対し上司とすり合わせをし、その後3ヶ月ごとにフィードバック期間を設けていくため、自身の頑張りや成果、課題、また今後のキャリアをしっかりとお互いが把握しながら、進めていくことが可能です。また同社では役職や等級によって求められる役割が細かく設定されているため、次に目指すべきものが明確であることも特徴です。
■年2回全社員が一堂に会する社員総会を開催。その際にベストエンジニアを選出して表彰する等成果を出したメンバーを称賛する文化が根付いています。■企業ポリシー「W-Rights品質」=「Do things right & Do right things」(正しいやり方で、正しい事する)“正しいやり方”とは適正なPJマネジメントの実行、すなわち良好な顧客関係を構築し計画内で納期を守ること“正しい事”とは目標品質以上かつ計画予算以下でお客様にとって価値あるITソリューションを提供することです。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
プロジェクトマネージャー(ドローンサービス)
◆福利厚生充実/教育制度充実/資格補助有り/ドローンの知見は不要です!◆
送信に失敗しました。