管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】同社のコーポレートサイトのデジタル基盤のクラウド企画など担当していただきます。【職務詳細】・Salesforceサービス導入検討(主にSFA、MA)・AWS、GCPサービス導入検討(主に顧客データ分析、CDP)・その他、各種SaaS/クラウドサービス導入検討・ソーシャルログイン、Lineビジネスコネクト連携等、 外部サービス連携検討♪オススメポイント♪・階層、専門別など研修体制が整っています。・大手保険会社のシステム開発に関われる。・住宅補助など福利厚生が充実!・年間休日126日・リモートの体制◎(部署によって日数など異なります)
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・クラウド基盤領域の設計、構築経験・クラウドサービスの選定、検討、導入のご経験【尚可】・SIer企業出身の方・コンサル業界にてテクノロジー分野のサービス実装経験社内の全体研修として、コンプライアンス研修・情報セキュリティ研修・メンタルヘルス研修などがあり、サポート体制が整っています。また、情報処理技術者試験の資格取得支援なども行っています。
550万円~750万円 年収:550万~950万程度月給制:月額275000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6、12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都千代田区大手町二丁目3番1号東京メトロ東西線・半蔵門線・丸の内線「大手町」駅徒歩1分
9:00~17:30(所定労働時間7時間45分)
【年間休日128日】土曜、日曜、祝日、夏期(最大5日)、年末年始(12/29~1/3) 有給休暇:15日(4/1入社の場合。入社月に応じて付与)※最大20日
各種社会保険(健康、雇用、労災、厚生年金、確定拠出企業年金、企業年金基金)、育児休業制度、介護休業制度、退職金制度、通勤手当、扶養手当、役職手当、住宅補助手当、持ち家手当、割増手当喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
★☆★☆おすすめポイント☆★☆★ ・大手生命保険会社100%出資 ・役職、住宅など手当多数あり! ・確定拠出企業年金制度あり! ・リモート実績多数 ★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★
【日本全国のお客さまの”安心”を保険システムから支える】お客さまに寄り添い、一人ひとりの人生を守り続ける、かんぽ生命。ライフステージに合わせた多彩な保険商品は、日本全国約20000の郵便局が窓口となって販売されています。そのお客様数は、約2400万件超。国民の約5人に1人は、かんぽ生命の保険に加入している計算です。かんぽシステムソリューションズは、そんな日本最大級の生命保険に関わるシステムを構築。決して止まることが許されない、ミッションクリティカルなシステムの設計から開発、運用、保守に至るまで、そのすべてを担っています。同社はかんぽ生命の事業をシステムから支えることで、日本全国のお客さまの暮らしをサポートしています。
1985年
5億円
658名
【事業内容】◆情報システムの設計、開発、保守及び運用業務の受託 ◆情報システムに関するコンサルティング【会社の特徴】同社の生命保険の業務を支える巨大システムのソフトウェア設計・開発・保守を行っています。膨大なデータ量を処理する大型汎用コンピュータのバッチ処理及びオンライン処理プログラムを開発しており、そのシステム開発工程の範囲は、保険業務の知識・ITノウハウを活かした要件定義から、影響分析、外部設計(端末画面、帳票等のインターフェース設計等)、内部設計、プログラミング、テスト、本番環境へのリリースまで、一貫したものとなっています。加えて、プロジェクト管理も実施しています。また、業務システムの範囲としては、契約管理や顧客管理、業績管理、保険金支払、端末処理、各種帳票出力など、同社の生命保険の業務全体を網羅したものとなっています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
クラウド企画職
【大手生命保険会社の100%子会社】安定した基盤のなかで働けます!
送信に失敗しました。