上場企業 従業員1000名以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務概要】同社のBPOセンター亀戸にて、ERP(企業の統合基幹システム)導入のためのSAP技術者(MM・SD)として業務遂行をいただきます。【職務詳細】・教育企画・ユーザー導入支援のシナリオ、運用手順書作成・運用スケジュール設計・教育フェーズのプロジェクト工程策定【具体的なプロジェクト内容例】・ERPシステム利用者向け教育企画立案、 ERPシステム教育コンテンツ(マニュアル・教育資料など)の作成・ERPシステム教育の実行(講義・セミナー形式)、 利用者向けサポートの運用体制、業務設計、立ち上げ◇◆…ポジションの補足…◆◇ システム導入先の顧客に、よりよくシステムを活用してもらうための、システム操作や運用方法の教育企画です。 企業システム導入にあたり顧客がどうすればシステムを上手く活用できるか、 マニュアルやノウハウ共有に特化したメインミッションをまずは遂行いただきます。
人材・教育系専門職 > 人材・教育系専門職 > 講師・インストラクター
業務請負
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・ヘルプデスクの実務経験・システム導入(SAP、Concur、COMPANY)のユーザー支援経験【尚可】・教育企画経験(社内教育担当、研修企画など)・OA機器などのインストラクター経験・ERP系システム(SAP等)や基幹システムにおける導入・開発経験・リーダー経験
500万円~750万円 年収:500万~850万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都江東区亀戸7-61-20JR総武線「亀戸」駅より徒歩14分都営新宿線「大島」駅より徒歩7分
9時00分~18時00分
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(半日有給休暇制度あり)ほか※年間休日121日
交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
1985年6月
290億6596万円
グループ:22840名(国内:11374名、海外:1146…
【事業内容】■コンタクトセンターサービス事業■ビジネスプロセスアウトソーシング事業■デジタルマーケティング事業■ECワンストップサービス事業■グローバルサービス事業■BtoC事業【会社の特徴】デジタルマーケティング、EC、コールセンター、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)などの分野で、ITを活用したサービスを提供する同社。企業メッセージは「Global Digital Transformation Partner」。デジタル技術の活用で事業環境の変化に対応し、企業の変革を支援しています。時代の進化や企業の要望にあわせて形を変え、技術やソリューションを取り入れながらサービスを拡大し、日本のみならず海外にも展開しています。企業と消費者との接点においては、チャットやコマースなどの新たなコミュニケーションやデータ活用の技術を活かしたサービス、企業内業務においては、AIやRPAなどの進化するテクノロジーを活用した自動化や共有化によりシンプルかつスピーディーな運用サービスを提供するなど、企業の「売上拡大」と「コスト削減」を両面から支援しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
ヘルプデスク(SAP)
◆ITの知見が無い方も挑戦できます!教育や研修企画に関心のある方歓迎◆
送信に失敗しました。