従業員1000名以上 退職金制度 土日祝日休み
【職務概要】お客様の業務や課題に適したERPパッケージを選定し、ご提案します。入社後は、ご経験のあるパッケージの導入プロジェクトに参画いただきます。プロジェクトマネージャーと会計知識を備えた実績豊富なリーダーの下で、サブリーダーを担っていただき、約半年間同社のプロジェクトの進め方などをご経験のちプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを牽引いただきます。【職務詳細】・会計パッケージ導入プロジェクトにおいて、 ITコンサルやプロジェクトマネージャーをご担当いただきます。(対象パッケージ:SAP S/4HanaOracle ERP CloudOracle EBSBiz∫)・システム化構想支援 ・要件定義/設計 ・プロジェクト管理◇◆…補足情報…◆◇・ご経験のないパッケージの導入コンサルタントに転換する場合は、 研修でしっかりとサポートを行った上で、先輩ITコンサルと共に 案件にアサインし、実践の中で技術を伝達していきます。・会計ソリューション事業本部における 新規事業の企画・事業戦略の立案にも関わるなど、 事業拡大を推進するメンバーとしてもキャリアを積んでいただきます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・ERPパッケージ導入経験※パッケージ導入時に要件定義を実施した経験があれば パッケージの種類は問いません。・プロジェクトマネージャー経験※メンバー5名程度のチームを牽引した経験があれば プロジェクトの種類は問いません。【尚可】・Oracle EBS、SAP S/4Hana、Biz∫の導入経験・簿記2級・3級を保有している方・会計、財務、経営、経理、資産管理などのシステム経験、 もしくはコンサルティング経験や、知見
700万円~900万円 年収:700万~900万程度月給制:月額457516円給与:※スキル・経験に応じ、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月/昨年度支給額:3.3ヶ月分)■昇給:年1回(7月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅 4番出口直結
7時00分~19時00分のうち、7.5時間勤務(※コアタイムなし)
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給・慶弔休暇、ホリデーナイン休暇(年に1回土日をはさみ最大9連休の取得が可能)、スマイル休暇(2ヶ月に1日以上の有給休暇を取得する制度)
交通費全額支給、昼食補助金(月5500円)、同社保有保養所、ベネフィットステーション、退職金制度、財形貯蓄制度、報奨金制度(例:データベーススペシャリスト150000円の報奨金支給)、海外研修、三井住友銀行健康保険加入、託児補助金(延長保育等に対し月最大5万円まで支給)喫煙情報:屋内禁煙
・今、置かれている環境では自分の実力を発揮できないため、 心機一転した環境で実力を発揮したい方・部下育成能力があり、自身の右腕となるような人材を発掘・育成できるような方・初対面に強く、社内外問わずコミュニケーションが取れる方
★おすすめポイント■キャリアパスが明確のため、スキルアップのイメージもとてもしやすいです!■社員数約1130名の大企業であなたにしかできないことに挑戦してみませんか! 女性活躍推進法に基づく取り組みの優良企業を認定するえるぼし認定で最高評価!■福利厚生もとても充実!実施研修数61種類! 有給取得率や、育休の取得率・復帰率もとても高く、 介護などご家庭の事情に合わせ、寄り添った働き方ができます。
同社は大阪ガスグループと三井住友銀行グループに所属しています。三井住友銀行グループとして、グループ企業を始め、銀行の基幹システムに長年携わってきました。2008年より大阪ガスグループとして、オージス総研とのシステム開発やオフショア開発拠点における協業をはじめ、データセンターの相互活用も行っています。また、グループで公募されている研修に参加することができます。新人研修ではオージス総研グループ合同で行われており、企業同士の交流として、研究会も盛んに行っています。社会の仕組みを動かすプロジェクトに携われるチャンスに、挑戦してみませんか?
1972年11月
6億円
約1130名
【事業内容】■金融業界向けソリューション ■業種横断業務ソリューション ■会計ソリューション ■セキュリティソリューション ■基盤構築・整備、システム運用 ■業務委託・コソーシング ■コンサルティング【会社の特徴】様々な方と関わりを広げながら、仕事をしていただけます。金融業界やエネルギー業界の大きなプロジェクトになるほど、様々な制約が加わり、思い通りに進まないことがあります。そんな時に、他罰的ではなく、制約の中でどうすれば新たな仕組みを実現できるか、を考え続ける社員は、プロジェクトを成功に導くことができます。真剣に話を聞いてくれるお客様、建設的な意見を言う社員と、お客様にとって何が大切か?を議論しながら前に進んでいく。そのような日々の行動が、同社の社員として大事な要素の1つです。同社は今、これまでに挑戦したことのない様々なプロジェクトに向き合っており、多くの仲間を募集しています。
・過去3年間の定着率99.8%・年次有給休暇の平均取得13.3日・過去4年間における育児休暇崇徳社員の職場復帰率98.4%・社内社外の研修が充実!会社の費用で受講可能
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
ITコンサルタント(マネージャー)
【SMBCグループ企業】銀行システムに強み/福利厚生充実/長期就業可能な環境
送信に失敗しました。