上場企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 フレックス勤務 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務概要】主に同社サービスの基盤となる「J-Cloud」において、API機能を提供する各種サービスの開発を行う業務です。【職務詳細】Kubernetesによるコンテナ環境上で、APIの開発や、APIで利用するマイクロサービスの開発がメインとなります。CI/CDを駆使しDevOpsによる開発を行います。開発するサービスとしては、同社の動画配信を実現するための機能やそれに付随する開発、データ分析を行うための基盤機能の開発等となります。★☆おすすめポイント☆★動画領域において、市場と技術は急速な勢いで成長と変化を遂げています。「J-Cloud」は、スピードと高い技術力を両立させるための開発環境のベースであり、自社開発において機能拡張を容易にさせ、開発スピードを向上させることができます。同社は、企業向け動画配信サービスに関して国内最大級の実績を持ち、日本屈指の大規模案件や最先端案件を含め数多くの案件を手がけています。その開発のベースに携わる本業務の影響力は、同社の開発全体に及ぶきわめて重要なものと位置付けています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Python/Golang/Node.jsのいずれかにおける開発言語の習得・Linuxの一般な操作および構築の経験・Git(githubを含む)を使用したチームでの開発【尚可】・GraphQLにおける開発言語の習得・DockerやKubernetes Vagrantを使用した開発環境構築・各種クラウドサービス(AWSまたはGCP)を使用したサービス開発経験・動画に関わるコーデックやプロトコルの知識
420万円~650万円 年収:420万~650万程度月給制:月額253000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(2019年度実績5.3ヶ月分)■昇給:給与改定年2回(4月、10月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月※条件変更なし
東京都 東京都港区芝二丁目5-6 芝256スクエアビル6階都営地下鉄三田線「芝公園」駅徒歩2分JR山手線「浜松町」駅徒歩7分
フレックスタイム制※コアタイム 11:00~15:00
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇※入社日に5日~10日付与(入社月によって最大10日付与)翌年度以降は法定通り付与
永年勤続表彰制度(勤続4年、7年、10年以降は5年ごとに5連続休暇と表彰金5万円以上)、MVP制度、社員持株会、健康保険組合連携の福利厚生制度 など喫煙情報:屋内禁煙
■セルフスターターな方
【同社の強み】 多くの企業が動画配信市場に参入し、国内外から多くのサービスが提供されている中で、 Jストリームが多くの有力企業に選ばれるのには理由があります。 ・動画の全てに精通する専門性 ・あらゆるニーズを実現できる総合力 ・豊富な実績と経験に裏付けられた信頼性(年間800社、1万件以上の案件) ・フロー型ビジネスではなく、インフラ提供によるストック型ビジネス
■J-Cloud概要■自社のプロダクト開発やサービス開発を支える共通開発基盤として、2018年頃から着手。モダン開発ベースでのマイクロサービス構成にて開発スピードと高い柔軟性を実現するとともに、DockerやKubernetesによるコンテナ技術やAnsibleなどを用い、Infrastructure as Codeをベースとすることで、CI/CDの概念によるインフラの構築や運用を自動化させています。時代や技術の変化にあわせ、API連携で自社や他社のサービスが容易に機能拡張できるよう現在も日々改良を重ねています。同社は、インターネット上で映像等のコンテンツを配信するプラットフォーム提供から、配信するコンテンツの制作、それらコンテンツを掲載するWebサイトやアプリの開発、運用等で構成する『最先端の動画ソリューション』をお客様へ提供しています。
1997年5月
21億8237万円※自己資本比率76.9%
単体313名/連結594名
【事業内容】■インターネットの動画・音声配信サービス提供■配信コンテンツの企画・制作サービス提供■コンテンツ配信に関わるアプリケーションサービス提供【会社の特徴】ストリーミング専業のサービスプロバイダーとして、様々な有力企業の動画活用をサポートしてきたのが、国内オンライン動画配信システム市場で上位の同社です。動画の企画、制作、配信、分析までをワンストップでサポートすることで、多数の実績も残しています。最先端の動画ソリューションにより、次なるステージへの進化を牽引しています。【同社の強み】■動画の全てに精通する専門性■あらゆるニーズを実現できる総合力■豊富な実績と経験に裏付けられた信頼性(年間800社、1万件以上の案件)■フロー型ビジネスではなく、インフラ提供によるストック型ビジネス
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
【リモート】開発エンジニア(Python、Golang、Node.js)
フレックス&テレワーク・モダン開発ベースでの自社開発基盤を構築!
送信に失敗しました。