設立50年以上 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】証券会社の情報システム部門として、システムの企画・選定から運用・管理まで、社内のシステム運営に関する業務全般が対象になります。システムの企画では、採用するシステムからインフラの選定、稼働後の運用まで守備範囲は幅広いものとなります。さまざまな知識が身に付くので、スキルアップが可能です。自社開発経験ではなく、ASPを導入して運営管理ができる方を求めています。社内に潜在する様々な課題や要望がダイレクトに感じられるので、業務環境やIT環境を自ら変えていくことが出来ます。【職務詳細】・社内システムの構築、運用、保守・社外エンジニアの管理・社員からの問合せ対応 等【組織構成】執行役員、部長の下にメンバーが9名の計11名の組織です。中途入社の方も多く活躍されています。※新卒か中途かは関係なく、キャリアアップを目指せる環境です。(実際に部門担当執行役員、部長共に中途入社の方です)
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
証券会社
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■社内システム運用保守のご経験■業務部門、開発ベンダーなどのステークホルダーと円滑なコミュニケーションがとれる方【尚可】■ASPを導入して運営管理ができる方★☆おすすめポイント☆★・平均の月間残業時間が20-30時間で、18時~19時には帰宅しています。・同社の平均勤続年数は16.1年(2018年度時点)と非常に高いです。 これは社風として「家族的な暖かさ」があり、面倒見の良い社員が多いという理由からであり、長期就業も実現しやすい環境といえます。
400万円~650万円 年収:400万~650万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【関東】東京都 中央区(本社)JR各線「東京」駅 八重洲北口 徒歩5分東京メトロ「日本橋」駅 B3出口直結
8時20分~17時20分
※休日日数121日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、年末年始、連続休暇、介護休暇他
時間外手当、住宅手当、家族手当、資格取得支援制度、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、通勤手当、寮社宅、時短勤務、男性社員の育児休暇、介護休暇喫煙情報:
■セルフスターターな方
★☆おすすめポイント☆★・新卒か中途かは関係なく、キャリアアップを目指せる環境です。・平均の月間残業時間が20-30時間で、18時~19時には帰宅しています。・同社の平均勤続年数は16.1年(2018年度時点)と非常に高いです。これは社風として「家族的な暖かさ」があり、面倒見の良い社員が多いという理由からであり、長期就業も実現しやすい環境といえます。
《顧客基盤、営業基盤を確立しています》大正10年の創業以来、個人・法人に向けてさまざまな金融商品を提案してきた同社。85年かけて、関東一円のみの支店展開を行ない、27店舗を設置し、富裕層を中心とした顧客基盤を確立しています。《社員一人ひとりが腰を落ち着けて活躍できます》同社は地域密着営業を目指していますので、地元との関わり合いも深くなります。転勤は支店網の範囲内になりますので、大切なお客さまとのつながりは無くさずに、仕事もプライベートも充実できる環境です。実際に社員の定着率は高く、一度同社を離れた社員も、やっぱり同社がいいと戻って来た実績もあります。
1921年4月
122億7298万5600円
716名
【事業内容】■金融商品取引事業【会社の特徴】同社は1921年4月の創業以来、90年余りにわたり自主独立を堅持し、関東一円を中心に多くの顧客と取引をしてきました。日々変化してゆく投資ニーズに対し、顧客のライフスタイルや家族構成、リスクへの考え方などに応じた資産運用のアドバイスを行うことにより、顧客の資産運用を力強くサポートしています。同社は、顧客の投資目的に合わせて、リスクを抑えた運用が特徴のファンドラップをはじめ、豊富なラインナップの投資信託、信用度や流動性の高い外国債券、外国株式と仕組債の取扱いを拡充させることで、顧客の資産運用ニーズに応えています。またAFP、CFP等の資格を持った営業員を多く配置し、投資情報に加え、顧客のライフプラン、マネープランに欠かせない相続・贈与・税制等に関する相談に応じ、手続き等をサポートしています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
社内インフラ運用管理
平均勤続年数は16.1年★幅広い業務からさまざまな知識が身に付きます!
送信に失敗しました。