設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度
【職務概要】アプリケーションSEとして、外部設計~結合テストまでの工程を、適性に合わせてお任せします。【職務詳細】要件定義、設計、製造(開発・単体テスト)、総合テストの一連の業務をお任せします。 大手SIerを直接顧客とした外販分野のみならず、親会社を対象とした内販分野のプロジェクトへ参画の可能性もあります。 中長期的には数名を率いるリーダー、サブリーダーとしての役割をお任せしたいと考えています。 ─────────────【 同社の魅力 】────────────☆ITセミナーを就業時間内に実施し、最新技術の習得等も仕事の一環として奨励しています。資格取得奨励制度は54種類もの資格にわたり、最高で25万円の一時金が支給されます。残業を極力少なくするべく、45h/月を越えた場合には経営会議で上長がレポートを提出、80h/月を超えた場合には強制的に健康診断を受診させる等、全社的な取組みを実施しています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・WEB系開発経験【尚可】・基本情報技術者資格・マネジメント/リーダー業務経験・Javaでのシステム開発【こんな方にピッタリ】・安定した基盤の中で仕事をしたい方・上流工程に携わりたい方・色々な案件にチャレンジしていきたい方
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額330000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:4ヶ月
東京都 東京都※プロジェクトにより異なります。※プロジェクトにより異なります。
8時45分~17時30分
完全週休二日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(結婚・忌引・出産・転勤)、リフレッシュ休暇、生理休暇、子供の看護休暇、産前産後休暇、育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度
通勤手当、時間外勤務手当、扶養家族手当、住宅手当、各種団体生命保険、社員持ち株制度、財形貯蓄、資格取得奨励金制度、転勤者家賃・引越し代補助、海外出張支度金補助、退職金制度、定年後再雇用制度喫煙情報:配属先により異なる
・主体性を発揮できる方
【同社の魅力】同社はタイヤメーカーの大手グローバル企業が親会社です。親会社の国内・海外の企業活動(原料購買/製造/物流販売/会計)をシステム面で 全面サポートしており、システム化計画~開発~グローバル運用までトータルで手がけています。 アジア・アメリカ・ヨーロッパなど海外に多くの生産・販売拠点を設けています。そのグローバル展開を支えるため、今後ますます海外向け案件は増加し、英語力を活かしたい、もしくは身に付けたいという人には希望を叶えるチャンスもあります。また、同社では社員育成・スキルアップに重点を置き、明確な目標設定やキャリアプランに応じた手厚いサポートを行っています。社内研修・外部研修をはじめ、資格取得支援等も充実しており、中長期的なスパンでキャリア・スキル研鑽を行う事が可能です。
1970年7月
1億円
417名
【事業内容】■アプリケーションソフトウェアの開発■ERP事業 ■インフラ構築、ミドルウェアの導入■システムコンサルティング■パッケージ販売【会社の特徴】同社は大手タイヤメーカーを母体とするシステムソリューション企業です。企業や社会のニーズに応じたIT環境を提供するため、コンサルティング・ソフトウェア開発・ネットワーク構築・システム運用と幅広く事業を展開し、各分野で一流のサービスを提供できるプロフェッショナルが活躍しています。また、自社開発はもちろん、ドイツSAP社とパートナー契約を結んでのERPシステムの開発にも定評があります。「コンサルティング」だけではない、「ものづくり」だけでもない、システム開発の一連の流れを経験できる土壌があることで、技術者としての幅広いスキル習得が実現出来ます。また、同社では社員が長期的な視点を持って就業できる様に充実した福利厚生が整っています。安定した事業・経営基盤の元、業務を通じた長期的なスキル・キャリアアップが可能です。産休育休後の復帰率は100%、離職率は約3%です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
WEBアプリエンジニア
親会社が大手タイヤメーカーで安定した基盤があり、研修制度も充実!
送信に失敗しました。