フレックス勤務 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】au PAY マーケットにおける担当プロダクトのプロダクトマネジメント業務全般をお任せします。【職務詳細】1.プロダクト戦略立案・事業戦略に基づいたプロダクトのビジョンと戦略の策定および実行・事業目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動・サービス目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動・プロダクト固有KPI設定および目標達成に向けた活動2.プロダクト企画・プロダクトの分析と課題抽出および改善に向けた活動・サービスからプロダクトへの要求および課題管理と、解消に向けた活動全般・プロダクトリリース計画策定とサービスインに向けた関係部門および活動の調整・プロダクト収益性の改善に向けた活動全般3.プロダクト開発・開発チームへのプロダクト戦略およびリリース計画の説明・開発チームへの要求説明と開発方針策定・開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント
IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)
Webメディア・サービス
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・プロジェクトマネジメントもしくはプロダクトマネジメント経験2年以上・ECまたは、プラットフォームサービスに関する知識・プロダクト開発/運用における複数ステークホルダー間の調整経験【尚可】・アプリケーション開発経験、もしくはインフラ開発・運用経験・システムリプレイスのプロジェクトマネジメント経験・AWSなどクラウドソリューションを利用したプロダクト開発経験
420万円~650万円 年収:420万~1200万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年2回(5月、11月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【関東】東京都渋谷区(東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷キャスト11F/12F)JR山手線「渋谷」駅徒歩5分
9:30~18:15(所定労働時間7時間45分)※部門によりフレックスタイム・裁量労働制適用
完全週休二日制(土日祝)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、育児休暇、産前産後休暇、育児休業、ベビーケア休暇、子の看護休暇、介護休暇、介護休業、1weekoff制度
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業型確定拠出年金(個人型確定拠出年金との併用可)、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、KDDI持株会制度、KDDIグループ団体保険、定期健康診断実施、インフルエンザ予防接種補助、オンラインランチ補助制度、積立休暇制度、自宅勤務制度他喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターター(主体的)な方
■KDDIグループのライフデザイン戦略におけるハブ的役割を担う企業のため、KDDI本体からも期待を寄せられている企業です。■KDDIグループの基盤がありながら、まだまだ成長途中のサービスのため、新しいことへのチャレンジもできる環境です。大手とベンチャー、それぞれのいいところを兼ね備えた企業です。■無駄な残業をしないことを徹底しており、ワークライフバランスを考えながらお仕事ができます。■成果が昇給にきちんと繋がるため、年収も上げやすい環境です。
同社が挑むコマース領域は2つの特徴があります。1つが日常生活と切り離せないほど密着しており、今後のwithコロナ社会において大きなパラダイムシフトが期待できるホットな市場であること。そして企画・商品開発・トレンド予測・マーケティング・決済・物流×テクノロジー・AI・データなど、あらゆる事業エッセンスが集約されていることです。【au PAY マーケット事業】総合ショッピングモール「au PAY マーケット」は、毎日訪れることが楽しみになるショッピングモールとして新しいお買い物体験を提供していらっしゃいます。また、KDDIグループが掲げる「ライフデザイン戦略」の中心を担うサービスとして、さまざまなグループ会社と積極的に連携し、au経済圏の拡大をダイナミックに目指すモール事業です。
2010年10月
13億3540万円(資本準備金を含む)
569名
【事業内容】総合ショッピングモール「au PAY マーケット」の企画・運営/au PAY マーケット内自社物販「au PAY マーケット ダイレクトストア」運営、他【会社の特徴】< KDDIの「ライフデザイン領域」を担う中核企業 >auコマース&ライフは、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト『au PAY マーケット』を展開しています。「モノ」と「コト」の多様なコマースを通じて、au経済圏のマーケットの立ち位置・ポイントの最大級の消費先の役割を担っています2020年5月、au WALLET ポイントをPontaポイントに統合したことで国内最大級(1億人超)の会員基盤が誕生しました。KDDIグループのアセットを活かし、お客さま・出店店舗さま増加によるau PAY マーケットのさらなる流通総額拡大を目指すとともに、モノとコトを連携させた新しいサービス展開や5Gと親和性の高いライブコマース事業強化を図り、サービスの独自性を高めていきます。
■JAVA、Rubyをメインで利用していますが、新たな開発言語にも力を入れ始めています■RDBとしてOracle、MySQL。NoSQLとしてCouchbase、Aerospikeなどを柔軟に選定しています。■AWS(EC2、S3、Route53、RDS、Aurora)・GCPを積極的に活用しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
プロダクトマネージャー(au PAY マーケット/店舗様領域)
■KDDIグループの安定した基盤■やりがい◎■やりたいことに挑戦できる社風■
送信に失敗しました。