-
こだわり条件
従業員1000名以上
海外展開あり(日系グローバル企業)
管理職・マネージャー
フレックス勤務
年間休日120日以上
土日祝日休み
第二新卒歓迎
-
仕事内容
【職務概要】
同社の自社サービス「doda」におけるデータマネジメントをお任せします。
【職務詳細】
・サービス戦略、プロダクトKPI、企画立案において必要とされるデータ分析基盤の企画提案・設計構築支援
・データビジュアライゼーションの企画や設計支援
・サービス戦略に基づく、プロダクト・アプリケーションで利活用するためのビックデータ基盤構築の企画
【業務の魅力】
・マーケティング・データ・ビジネス・UI/UXと多領域にまたがってスキル・ケイパビリティを高められます。
・サービス戦略策定など上流領域における参画の機会があります。
・役割や組織を横断して、主体的・自律的に活躍することが出来ます。
・様々な視点から課題を捉え、事業の意思決定に影響を与えることが出来ます。
-
職種分類
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > その他(企画・マーケティング)
-
業種分類
人材サービス(紹介・派遣・就転職・アルバイト)
-
年齢
~39歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】※以下いずれかに該当する方※
・実務でのデータ関連業務のご経験がある方
・システム開発もしくはプロジェクトマネジメントのご経験がありデータ領域に興味関心のある方
【尚可】
・サービスのKPI策定と立案経験
・Google/FireBase/Adobeなどログ解析ツールを用いたWEB改善提案の経験
・マッチングサービスでの、CRM観点でのサービス・プロダクト分析と改善提案の経験
・WEBサービスにおけるプロジェクトマネジメントの経験
・ユーザーリサーチ業務の経験
・定性・定量的観点に基づいたプロダクトUX改善提案の経験
-
年収
600万円~850万円
年収:600万~970万程度
年俸制:-
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回
■昇給:年2回(※管理職は昇給昇格のみ年1回)
-
ポジション
管理職
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月(管理職(6か月))
-
勤務地
東京都
東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル8F
各線「東京」駅直結
-
勤務時間
10時00分~19時00分(1ヶ月単位のフレックス制を適用)
※1ヶ月単位のフレックス制を適用しています。コアタイムは部署によって異なります。
-
休日・休暇
年間休日122日、週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇
-
福利厚生
財形貯蓄制度/確定拠出年金制度/長期所得補償保険/従業員持株制度/団体保険/福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用できます/ベビーシッターサービス法人価格提供/TOEIC?優待試験
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
-
フィットする人物像
・セルフスターターな方
-
転職コンシェルジュからのコメント
◆自由な働き方が実現可能!◆
会社全体としてワークライフバランスを重視しています。
本人が望めば、キャリアチェンジも可能です。
現状に満足せず、新たな事業・サービスを現在進行形生み出し中!
業界経験不問!チャレンジしたいという気持ちを重視します。
-
サービス・特徴
【魅力】
(1)積極的な攻めのIT投資を実施:景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。
(同社のビジネスモデル上、ITの重要性は非常に高く、それ故に、ボードメンバのITの価値に対する評価も非常に高いです)
(2)チャレンジを推奨する組織文化:組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。
(3)多様な人材とその育成環境:人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名WEB企業、大手SIer等、多種多様な仲間と切磋琢磨できる、更なる成長機会を提供します。