従業員1000名以上 語学(英語)を生かす フレックス勤務 年間休日120日以上 資格取得支援制度
【職務概要】同社グループではDigital Technologyの社内環境の変革促進に加え、新規のユーザーサービス用のDigital Productの開発やデータ分析サービス等を提供しており、これら新しいTechnologyを活用したサービスのリスク・品質を評価し、安全にサービスが提供されるために新設した部門で中核を担っていただきます。【職務詳細】担当パートナー含め5名の組織で、各自の経歴・スキル・希望に応じて担当いただく役割を決定します。<具体的な仕事内容>▼同社グループが策定するTechnology関連のリスクフレームワークに関する 日本版整備・改訂対応、日本横断の提供促進▼Digital Product/Technology開発部隊と連携したリスク・品質管理 手続きの整備と実践(Japan Digital Product部門、各LoS部門との連携)▼Digital Technologyの社内活用に必要なリスク管理手続きの整備と実践▼Digital Serviceの定期品質診断の枠組みを整備し、 必要な専門部隊による診断と改善を促進<<<Digitalサービス事例>>>・Tap Tax(BtoC)個人向け税務申告アプリケーション・Food Trust Platform(BtoBtoC)食の信頼、リスク評価アプリケーション
IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)
その他
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・システム開発~運用に関するリスク/品質管理業務経験をお持ちの方・社会課題/市場環境を捉えて最適なソリューションの提案経験をお持ちの方・複数部門との調整及び、連携した業務経験をお持ちの方【尚可】・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC:800点以上)・大手金融機関のIT部門(リスク管理部門を含む)、大手SIサービス会社、 監査法人系グループでのリスク/品質管理業務経験をお持ちの方
500万円~750万円 年収:500万~900万程度月給制:月額416000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年1回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:4ヶ月
東京都 東京都千代田区大手町1-1-1東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅直結
9時15分~17時15分(フレックスタイム有り/コアタイム無し)
【年間休日120日】完全週休2日制(土曜日/日曜日/祝日)、年末年始休暇、統合記念日、介護特別休暇、結婚特別休暇、育児特別休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇等
各種社会保険完備、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、カウンセリング制度等喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターター(主体的)である方
■BIG4の1社。監査/コンサル/弁護士/税理士など多様なサービスを提供する世界最大級のプロフェッショナルファーム。■PwCグループ全ての管理部門を”PwC Japan合同会社”へ集約。コーポレート機能からグループの経営を牽引して頂きます。■社歴や年次に関係なく実績で評価されるフラットで風通しの良い社風です。会社として、自ら考え行動することを大事にしています。■事務的な作業はITを活用し、社員は付加価値の高いアウトプットに集中できる環境があることも魅力です。■所定労働時間は7時間と一般よりも短く設定されています。フレックスタイム制や在宅勤務制度もあり、フレキシブルな勤務が可能です。
2006年6月1日
1000万円
7300名(グループ全体)
【事業内容】PwC Japanグループの管理部門を一手に担う企業です【会社の特徴】同社は、PwCコンサルティング、PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人などのプロフェッショナルファームの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどの管理業務を集約して行っています。PwC Japanグループは直近5年で売上高2倍、従業員数1.5倍に拡大しています。事業成長に伴い管理部門の強化は必須となっています。グローバル化やデジタル化など、企業の経営をとりまく環境が急速に変化する中で、PwCグループへのニーズも大いに高まっており、今後の事業成長も見込まれております。監査法人は景気変動を受けにくいことが特徴のため、事業の安定性もございます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
品質管理(TechR&Q部門)
PwCグループの安定した経営基盤!離職率3%!多様なキャリアパスの可能性
送信に失敗しました。