社宅・家賃補助制度 退職金制度 駅徒歩5分
【職務概要】同社の事業開発担当者として、同社が手掛ける電子カルテや健康管理アプリなどITを活用した、健康に携わるすべての事業スケールを担っていただきます。事業の未来を描き周囲を巻き込む力が求められます。■電子カルテ事業:地域住民と密接する鍼灸接骨院が「医療コンシェルジュ」として電子カルテの情報をもとに、医療機関や他の治療家と連携することで、患者さまがベストな治療法を選択できる理想的な統合医療の提供を実現し医療の在り方を変革したいと考えています。■スマホアプリ事業:利用者の健康状態を把握。人工知能を活用し適切な美容/健康アドバイスをお届けする医療コンシェルジュの役割を担います。【求める人物像】IT事業はまだ駆け出したばかり。サービスの拡充、自院や他院への拡販や受注後の導入支援等、ミッションは多岐にわたります。事業やサービスの未来を描く力と、開発過程における社内外を巻き込んで推進していく力強さを持った方の応募をお待ちしております。
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
その他(メディカル)
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・事業企画、経営企画、サービス企画/開発など「ゼロから1」を生み出したご経験をお持ちの方(在籍企業規模は不問)・IT・WEBサービスへの興味関心の強い方【尚可】・IT戦略、システム企画、基幹システム構築、インフラ構築、 ヘルプデスク等幅広い領域の業務経験・プロジェクトリーダー以上の経験
600万円~850万円 年収:600万~1800万程度月給制:月額400000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:有
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3か月
東京都 東京都品川区南大井6-28-11 谷口ビル4F京浜東北線「大森」駅徒歩4分
9時00分~18時00分
【年間日118日】完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(入社後半年経過で10日付休与)
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤務3年以上)、産休育休制度、出産育児一時金、慶弔見舞金などの各種祝い金、食事、旅行等の割引 他喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
技術力が認められ、イタリアセリエAのインテルと業務拡大を結ぶまでに拡大。IPOを控えており、組織強化を計画しています。
【健康寿命プラス5の実現を目指します Wellness&Happiness】同社が展開する鍼灸・整骨院は1日あたり150名という大阪でもトップクラスの来院数を誇ります。その背景にあるのは圧倒的な「診察力」です。患者様の症状や、何を求めているかを確実にキャッチアップし、期待を超える解決策を提供する。それが満足度の高さに繋がっています。将来的には医療機関や他の治療家とも連携し、「医療コンシェルジュ」として機能すること、患者様がベストな治療法を選択できる、理想的な統合医療の提供をすることを目指しています。
2004年11月19日
1億1567万5千円
310名
【事業内容】■鍼灸整骨院支援事業■IT支援事業■FC事業■コンサルタント事業■請求代行サービス【会社の特徴】鍼灸・整骨院の展開を中心にコンサルティング事業、IT支援事業、トレーナ育成事業、請求代行サービスなど、総合的なサービスを展開する数少ない会社です。同社が展開する鍼灸・整骨院は1日あたり150名という大阪でもトップクラスの来院数です。将来的には、医療機関や他の治療家とも連携し、「医療コンシェルジェ」として機能すること、患者さまがベストな治療法を選択できる理想的な統合医療の提供をすることを目指しています。2021年までに100院、2030年までには300院、2050年までには1000院の展開を目標に掲げており、成長中のヘルスケア事業の企業です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
事業開発
ITを活用した健康寿命プラス5への挑戦!0から1を作る業務をお任せします。
送信に失敗しました。