設立50年以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【業務内容】公共事業に必要となる土地を買収するための土地価格算定業務、公共事業により移転が必要となる建物等の移転補償額算定業務。道路工事等による地盤変動等によって近隣建物等への影響が出た場合に備え、事前に近隣建物等の現状調査を行う工損調査業務など、公共事業者・民間事業者を問わず用地補償業務全般を担当していただきます。※おすすめポイント※☆ワークライフバランスの推進☆同社は社員が心身共に健康で、活力を持って仕事に取り組める環境づくりを目指して、ワークライフバランスの推進に取り組んでいます。その成果が認められ、さまざまな名誉ある賞を受賞しています。・金沢市「子育てにやさしい企業」受賞・石川県ワークライフバランス企業優良企業賞受賞・金沢市はたらく人にやさしい事業所表彰 など
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 建設コンサルタント
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・5年以上の業務経験をお持ちの方かつ下記いずれかの資格をお持ちの方 └補償業務管理士、一級建築士、二級建築士☆同社の魅力☆・社員の親しみやすさと、落ち着いて仕事に取り組む社風・研修制度充実(新入社員研修、階層別研修、職種別研修、管理職研修、技術士試験対策講座など)多くの技術系資格取得に対し、各種相談を含め、保有資格者が丁寧に支援しています。特に技術士、補償業務管理士の資格取得に関しては費用補助をはじめ、論文や面接に対する指導も行っています。
400万円~650万円 年収:400万~650万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期限試用期間:
東京都 【関東】東京都 大田区JR京浜東北線「大森」駅 徒歩5分
08時30分~17時00分
休日休暇125日、完全週休2日制、祝日、盆休日、会社創立記念日、年末年始休日、年次有給休暇、慶弔休暇、夏期休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇、育児休業、介護休業
財形、研修旅行、家族ディナー、クラブ活動、社員・家族慰労会、人間ドック補助、持株会制度喫煙情報:
・セルフスターター(主体的)な方
☆中途入社の方でも馴染みやすい環境です☆中途入社の方も多いため、すぐに馴染むことができる職場環境です。社員が働きやすい環境づくりに取り組んでおり、ノー残業デーの推進・徹底や20時消灯の徹底を行っています。業界の中では残業時間が短く、社員からも高評価です。また、社員の成長をバックアップする制度があったり、社員の家族が参加できる社内行事も充実しています!
1964年1月
9500万円
252名
【事業内容】総合建設コンサルタント事業【会社の特徴】同社は昭和39年に創業以来、建設総合コンサルタントとして着実に実績を積み上げてきました。同社では、それぞれの分野におけるエキスパートの育成に力を注ぐと同時に分野横断的に情報とノウハウを共有し、研究開発組織の整備を進めてきました。技術開発研究所の設立や、24カ所の事業拠点をWAN(Wide Area Network)で結ぶ情報ネットワークの構築など、地域密着型の建設コンサルタントのあるべき姿を展望するための試行です。それぞれの分野のエキスパートの育成とともに、研究開発の組織化を図り、21世紀を生きる人々のために、いま何をすべきか、何ができるかを主題として研鑽する企業を目指しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 「今の環境で自分のキャリアは大丈夫だろうか・・・」「働き方をもう少し余裕のあるものにしたい・・・」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?私は、2018年に株式会社ワークポートへ入社以降、建設業界をメインとして様々な希望や要望をお持ちの転職者様を企業担当として支援してまいりました。企業目線を含めた客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。エージェントを使うからこそ知り得る情報や、業界の話などを中心にお話できればと思いますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
補償コンサルタント技術者
北陸トップクラスの建設コンサルタント/社内交流が活発/カレンダー通りの働き方
送信に失敗しました。