退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】同社は現在、デジタル広告事業の拡大に向けて、インターネット向け動画配信に伴い増加するデジタル広告枠のセールス、日本テレビが持つWebサイトを中心とした各デジタルメディアのセットセールス、視聴データやアクセスデータなどマーケティングデータの活用によるデジタル広告施策の高度化などに注力して取り組んでいます。【職務詳細】・見込みクライアントへのインサイドセールス活動・日本テレビの媒体を活かしたデジタル広告プラン(商品)の企画開発・日本テレビの媒体を活かしたデジタル広告プラン(商品)の提案営業・各種マーケティングデータの取得・分析・活用のフレームワーク構築日本テレビの100%子会社という同社の企業ポジションを存分に活かし、時には日本テレビの営業局とも協働しながら、日本テレビの持つデジタルメディアへの出稿を検討しているクライアント(広告主)に対して、インサイドセールス活動やより具体的な広告プランの企画開発および提案営業などをお任せいたします。
営業 > 営業 > 法人営業
Webデザイン・制作
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・デジタル広告業界での企画営業の経験 3年以上 【尚可】・デジタル広告代理店での経験・デジタル広告、DSP&DMPをはじめとしたアドテク知識のある方・デジタル広告運用の経験・数値分析から課題設定、改善まで一連のPDCAを回した経験・自ら事業を起こしてみたいと考える方
500万円~700万円 年収:500万~700万程度月給制:月額350000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(業績連動、半期ごとに別途支給)■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区東新橋 一丁目2番17号 住友不動産汐留ウイング 5階各線「新橋」駅徒歩2分
フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
年間休日125日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、 産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
通勤交通費(上限15万円/月)、時間外手当、慶弔見舞金、育児休業制度、介護休暇制度、フィットネスクラブ、保養所等の宿泊施設、社員食堂、退職金制度、日テレ社員食堂等喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・セルフスターターな方・自ら切り拓くことが好きな方・少数精鋭のチームでベンチャーのような雰囲気で働くことが好きな方
■日テレの子会社 →エンタメ系の分野で様々な制作に携わることができます! →番組の放送と連動してWEB企画を実施する場合にも対応!■退職金あり!
★同社サービスについて★日本テレビのIT戦略会社として、日本テレビ、日本テレビグループ企業、系列局のWEBプロデュース事業、WEBプロモーション事業を行っております。また、テレビリモコンの「dボタン」を押すと天気やニュースなどの生活情報や番組関連情報を見ることができるサービスコンテンツの開発・運用を行っています。■日本テレビのパートナー企業として、番組を中心とした各種コンテンツの情報を各デバイス向けに最適化し配信。番組と連動したオリジナル企画を実施することで、番組視聴の促進を実現すると共にコンテンツ価値を最大化し付加価値の創出を実現しています。
2000年3月
4億3945万円
211名
【事業内容】■クロスメディア事業■コンシューマー事業■広告事業■インテグレーション事業【会社の特徴】・クロスメディア事業:日本テレビの番組サイトを中心とした各種コンテンツ情報の各デバイス向け配信(WEBおよびデータ放送)。および番組連動オリジナル企画の実施。・コンシューマー事業:日本テレビ及び権利者が保有するコンテンツをインターネットを通して各種デバイス向けのサービスとして有料配信提供。・広告事業:日テレHPや日テレオンデマンド等を活用した広告代理店事業を展開。・インテグレーション事業:日本テレビ関連で培ってきたノウハウを活かし、各種インターネット展開において、クライアントのニーズに応じた最適なソリューションを提供。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
広告企画営業
日本テレビ放送網株式会社の100%子会社/福利厚生充実/企画未経験も歓迎!
送信に失敗しました。