設立50年以上 管理職・マネージャー 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】以下の業務をメインに行っていただきます。【職務詳細】商業施設や医療施設等の設備設計を担当いただきます。具体的には空調設備熱源やシステムの計画、給排水及び防災などの配管をどこに通すかの設計等を行っていただきます。【同社の特徴】■少人数のプロジェクトチームの一員として全ての部門(意匠、構造、設備)と関り仕事をしていくので、自分の専門部門に取り組みながらも企画から設計、監理まで一貫して関わる事が出来、スキルを付けられます。■複数プロジェクトが同時に進行していくために忙しくはあるものの、苦労して作り上げた達成感や、やりがいがあります。■計画から施主との付き合いが始まり、両者が納得のいくものが形となります。評価についても直接聞く事ができるので自己成長にも繋がります。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】※どちらか必須■設備設計事務所で衛生空調設備設計の経験■ゼネコン或いはサブコンの設備設計部【尚可】■建築設備士資格■1級建築士■設備設計1級建築士【人事コメント】この業務において、機械設備と電気設備は切り離せない関係です。自身のやる気によって電気設計の技術も身につけられるチャンスがあります。
400万円~650万円 年収:400万~750万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
契約社員 契約社員契約期間:6ヶ月 (※原則入社時は契約社員ですが、その後正社員登用。※社員登用率は100%)試用期間:
東京都 東京都
9時30分~18時15分
【年間休日120日】完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休業、夏期休業有給休暇(初年度15日、次年度以降20日)、特別休暇、出産・育児・介護休暇
交通費支給、資格手当喫煙情報:
■セルフスターターの方
■日建設計の人脈を活かした顧客網同社は日建設計の元代表取締役社長が独立して創業、9名の社員と立ち上げて発展してきました。そのため主要顧客も日建設計時代からの顧客が多いです。しかし、その高い技術力が評価されて現在に至るまで継続的に受注を重ねています。・下請は一切なく、顧客の元請が100%同社が設計する建物は、金融機関・商業施設・教育機関・工場・倉庫等多岐にわたりますが、いずれも顧客の元請となって案件を受注しています。【建設実績】『庁舎・会館』設楽町役場、田原警察署、中部地方整備局天竜川ダム統合管理事務所『商業施設』カインズ船橋習志野店、ネッツトヨタ中部プラザ楠、水島ガスショールーム『住建築・医療施設』愛知県営原山台住宅、東京木材武蔵境賃貸マンション、ネオハイム荻窪
1967年12月
1246万円
70名(技術者63名)
【事業内容】・建築の設計、監理事業
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
5年後、10年後も転職してよかったと思えるようなお仕事を見つけられるようサポートさせていただきます 「今の会社の将来が心配…」「果たして今の職場で自分の望むキャリアが描けるのか…」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩が踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?そういった方はぜひ一度ご面談にお越しください。ご面談では求職者様のこれまでのキャリアを振り返り、将来的なキャリアプランも一緒に考えたうえで、5年後、10年後も転職してよかったと思えるようなお仕事を見つけられるよう親身にサポートさせていただきます。私は建設・不動産業界の販売職やサービス職、営業職の転職サポートを担当しており、年間600名近い求職者様の転職活動のサポートをしてまいりました。その中で身につけたノウハウを踏まえ、キャリアプランのアドバイスができることを強みとしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。
設備設計(衛生・空調メイン)
【完全週休2日】法人顧客の元請100%!少数精鋭の中で行う設備設計企業!
送信に失敗しました。