設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】駅舎設計(外観、内部双方)をご担当いただきます。コンセプトや要望に基づいた、外観および内部の設計で、受注案件が大きいものが多い為、チームで1案件を担当し、駅中でも担当部分を分けて設計をします。【職務詳細】一つの建設プロジェクトに対して、構想段階から関わり、計画立案、実際の施工、さらには完成後の維持管理に至るまで、幅広い領域が同社の業務範囲となります。そのため、一つのプロジェクトに、数年から数十年にもわたって関わり続けるケースも多く、事業者との円滑なコミュニケーションと深い信頼関係の構築が求められます。【魅力】上流(企画構想段階)から一貫して提供できることも同社ならではの大きな強みです!その他、同社の技術力と鉄道系への強みは広く認められ、受注案件は巨額規模のものが多く、継続して新規案件を受注している事(業界特性上、公共事業でインフラが整ってきており、メンテナンス等の既存案件が殆どの中では偉業)は、同社で働く大きなやりがいとなります!
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・一級建築士の資格をお持ちの方【尚可】・建築士一級【特徴】★ワークライフバランスを保って働く事が出来る環境が整備されています。また、年に2回の賞与に加え、業績賞与は過去4年間は継続して付与しており、社員還元率が高いことも特徴です!★自由でフラットかつ、アットホームな文化が形成され、社員同士の距離が近く風通しが良いことが特徴です!また、年に一度社内での異動希望を申請できる制度がある事や、資格獲得手当や勉強会の充実性、組織体として親会社が存在しないことからも、個人の裁量とスピード感で仕事を進められることが特徴です!
600万円~800万円 年収:600万~800万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回 別途業績賞与あり■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 東京都 中央区東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅 徒歩3分総武線「新日本橋」駅 徒歩8分
9時00分~17時10分 ※実働7時間10分
【年間休日120日】完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
住宅手当、技術手当、通勤手当、家族手当、時間外手当、役職手当、資格手当、資格取得支援制度、企業団体保険、労災保険、退職金制度、社員融資制度、健友会(共済会)、各種研修喫煙情報:
・コミュニケーションスキルをお持ちの方・主体的に物事を捉えることができる方・自ら率先して物事を推進できる方
同社は1946年の設立以来、東北を中心に橋梁や道路、河川、鉄道など様々な領域に携わってきました。その中で得たノウハウと磨き上げてきた技術力やサービスにより、発注者からも大きな信頼を得ています。現在は、復興関連業務も継続して行っている一方で、老朽化するインフラの維持、管理を行うメンテナンス業務をさらに強化しています。そのため、社員育成に力を入れており、分からない分野の事も、別な部署の社員から教えてもらえたり、コミュニケーションの面でコンパクトな連携が可能です。また、社会や地域に対する貢献を考えて事業を推し進めている点や、社員に対しても働きやすさを考えて取り組んでいる点も、同社ならではと言えます。同社では「技術士」をはじめとする資格取得を全力でサポートしています。例えば受験前に無料で外部機関の添削を受けられる制度や受験料補助、お祝い金、手当など様々な制度を整えています。毎年、受講者の約2/3以上が資格を取得しています。受験者全員が合格する年も珍しくありません。早期取得が難しいと言われる技術士資格を20代で取得している方もいます。
1946年6月
1億3000万円
316名(技術職員数248名)
【事業内容】■建設コンサルタント登録(16部門)■IT関連事業■各種コンサルティング・事業支援、計画設計(構造設計、交通設計)■環境計画事業■地盤調査・河川・防災事業■測量事業■計量証明事業【会社の特徴】同社は、1946年、太平洋戦争後の荒廃した国土の復興を目的に、国策により全国6ブロックにつくられた社団法人復興建設技術協会の仙台出張所として設立されました。その後、昭和35年(1960年)に株式会社に移行し、2016年6月に創立70周年を迎えました。同社は高い技術を保有し、確固たる地域のホームドクターを目指し、尊敬、信頼される企業となり、防災や安全安心な地域、社会づくりに貢献しています。地域に密着した迅速なサービスで、顧客に満足いただくように全身全霊で取り組んでいく集団として、活動しています。
【毎週水曜日はノー残業デー】建設コンサルタントは、残業が多い業種と思われる方も多いかもしれません。しかし当社では掛け声だけでない実効性のあるノー残業デーを実践しています。水曜日の残業や土日の勤務は原則禁止で、よほどの理由がない限り認められません。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
駅舎設計コンサルタント
【創業70年以上!】東京での地下鉄の7割を設計した実績あり!
送信に失敗しました。