設立50年以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】同社で手掛ける設計案件の電気設備設計業務に携わっていただきます。【職務詳細】■基本設計■実施設計■監理業務■担当案件の調査企画■コンサルタント業務など【魅力】★三井住友銀行をはじめとする金融機関との取引が中心となっているため、他社にはない非常に安定した経営基盤を築いています。★3部門(工事部・設計監理部・ビルメンテナンス部)を軸とする経営体制は非常に安定しており、長期的なキャリアアップが可能です。★社員の頑張りを正確に評価する風土。前向きで主体的に仕事へ取り組む社員が活躍しています。【案件について】金融機関、商業施設、共同住宅、病院等の幅広い用途の案件に携わっていただきます。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■電気設備設計の業務経験がある方【尚可】■設備設計一級建築士
500万円~750万円 年収:500万~800万程度月給制:月額260000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都中央区日本橋馬喰町2-1-1 三井住友銀行浅草橋南ビル総武本線「馬喰町」駅徒歩3分
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
【年間休日日数115日】週休2日制(休日は土日のみ、祝日のある週の土曜日は勤務日)、年間有給休暇 など
通勤手当、時間外手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 など喫煙情報:配属先により異なる
■セルフスターター(主体的)である方
時代に適応した高い技術力を身に付けると共に、常に公正な姿勢を保持することを念頭に置き、安心で満足の得られる設計を提供することを心がけておられます。また、どんなプロジェクトにおいても、環境との調和を図ることを忘れず、お客様の満足と共に社会が満足し、お客さまの企業価値をより一層高めています。同社は、人材育成に力を入れています。入社後の研修はもちろん、中堅やベテラン、管理職などキャリアに応じた階層別研修を実施。また、管理職セミナー等、外部のセミナーなども積極的に採り入れています。階層別研修では東京・大阪合同での研修も実施しており拠点をまたいだ交流会や技術共有会、建築施工技術講習や労働安全衛生講習についても、定期的に実施しています。
1955年9月
9000万円
165名
【事業内容】建設業務、設計監理業務、ビルメンテナンス業務【会社の特徴】同社は、昭和30年9月に、明治年代の旧住友本店臨時建築部に起源を持つ日建設計工務株式会社(現株式会社日建設計)により設立されました。以来、建設・設計監理・ビルメンテナンスを業務の3本柱とし、近畿圏・首都圏を中心に業務を展開されています。同社は、お客様に最善のサービスを提供すること、健全な企業活動を通じて社会に貢献すること、従業員に働きがいのある職場を提供すること、そして健全経営により企業価値を高めることを経営理念とし、品質・価格・スピードなどすべての面でベストのサービスを提供することを心掛け、業容を拡大されてきました。建築に関する業務を幅広く網羅している強みがあり、建築物における一生涯を通してのパートナーとして、資産価値の創造・向上に寄与。建設・設計監理・ビルメンテナンス各事業において豊富な実績があります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
今後のキャリアのご相談から求人のご提案、アドバイスなども含め、誠心誠意ご支援させて頂きます。 元生産技術の経験を活かし、業界やお仕事内容まで落とし込んだヒアリングとアドバイスを心がけております。前職の製紙メーカでは設備設計やIoTによるラインの自動化、設備導入、工程設計、設備保全まで幅広く経験をしており、ものづくりにおける経験と知見を持ち合わせております。私自身も転職エージェントを利用し、現職へ転職しているため、転職者側とプロのキャリアコンサルタント側からの客観的なアドバイスが出来ることが強みです。今後のキャリアのご相談から求人のご提案、アドバイスなども含め、誠心誠意ご支援させて頂きます。
電気設備設計
創業60年以上/大手財閥系企業との関係性が非常に強く、安定成長を続ける企業
送信に失敗しました。