管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】リニューアル工事における管工事の安全・工程・原価・品質の管理をお任せします。【職務詳細】■主要顧客:大手不動産会社から元請けとして業務を請け負っています。特に関わりの深い協力会社は3社ほどで、現場が変わっても同じ職人さんと働くことが多いです。■担当案件:オフィスビル、商業施設、マンションのリニューアル工事が中心です。■担当エリア:中央区・千代田区・港区を中心に一都三県です。■予算規模:200万から4億円。1日で終わるものから、半年以上かかるものまで大小さまざまです。施工管理1~2名で担当します。【評価制度について】案件ごとに担当者が上司と相談しながら目標を設定し、工事の途中で進捗状況などを振り返ります。さらに最終段階で本人からヒアリングして、仕事の内容をチェック。プロセスと結果を総合評価して、その努力に応じて賞与に反映させるなど、社員のモチベーションを高めています。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・空調設備施工管理の実務経験がある方・普通自動車第一種免許(AT限定可)・1級管工事施工管理技士【尚可】・元請けでの施工管理経験・マネジメント経験■働き方について:土日出勤した場合には振休/代休申請を徹底しています。万一、振休取得できなかった場合は買取も実施するなど、全社を挙げて社員の働きやすい環境づくりに取り組んでいます。電気工事や空調設備工事などに関しても同じ社内で手がけるため、他の工事との調整も図りやすいです。家庭の都合に合わせて有休や午後休を取得することができます。
450万円~650万円 年収:450万~800万程度月給制:月額321000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月分■昇給:年1回(12月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都中央区築地3-1-10 Shinto GINZA EASTビル3F東京メトロ有楽町線「新富町」駅徒歩1分
8時00分~17時00分
【休日日数108日】完全週休2日制(土曜、日曜)※会社カレンダーによる、有給休暇10日~20日、慶弔休暇、盆、GW、年末年始、振替休暇、もしくは2ヶ月後に休日手当制度あり
■通勤手当:交通費実費支給(上限3万円)■資格手当(建築施工管理技士・電気工事施工管理技士・管工事施工管理技士※1級月30000円、2級月15000円)■扶養家族手当(配偶者は月8000円、子は月5000円/人)■赴任手当■役職手当■社用車(免許保持者に貸出)■社員旅行(年1回)喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・セルフスターター(主体的)である方
同社は、建築、電気、設備、設計のメンバーを1社に抱えているため一気通貫でスピード感のある対応をすることが可能です。また、別の分野の社員に気軽に相談ができる環境なので自身の専門性を高めることも可能です。(設備⇒建築など希望により職種転換した事例あり。)大手不動産会社から元請けとして業務を請けており、2005年の設立以来、毎年億単位で売り上げを伸ばしており、社員の働きやすさを考えて新しいITソフトを導入したり、フレックス制の導入施策を進めるなど今後も働きやすい環境を整えていく方針です。
2005年1月
4500万円
60名
【事業内容】建設事業/エネルギーコンストラクション事業/インバウンド事業【会社の特徴】▽建設事業オフィスビルやマンション、商業施設やホテル・病院など、不動産の価値を高め、新たな用途によみがえらせる「リニューアル・増改築」は、限りある資源を大切にする意味でも注目されている分野です。同社は、バリューエンジニアリングの視点から、不動産の持つ価値を最大限に高める提案や、コストを抑えるご提案を行っています。▽エネルギーコンストラクション事業2015年に締結された「パリ協定」を機に、自然エネルギーによる発電施設(太陽光、風力、地熱、バイオマス等)が注目されています。同社グループは建築と不動産に関する長年のノウハウを活かし、その土地が持つさまざまな自然条件や形状に適した発電施設の設置を通して、不動産の有効活用を提案しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 「今の環境で自分のキャリアは大丈夫だろうか・・・」「働き方をもう少し余裕のあるものにしたい・・・」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?私は、2018年に株式会社ワークポートへ入社以降、建設業界をメインとして様々な希望や要望をお持ちの転職者様を企業担当として支援して参りました。企業目線を含めてアドバイザーとして客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。エージェントを使うからこそ知り得る情報や、業界の話などを中心にお話できればと思いますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
管工事施工管理※有資格者※
【福利厚生充実】100%元請け!設立以来増収増益の安定企業!
送信に失敗しました。