管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分
【職務概要】同社が顧客に提供するRCアパート・マンション等の建築施工管理職をおまかせします。【職務詳細】■営業が建築請負で受注した物件の建築施工管理全般 (作業員の安全管理・作業の原価管理・工程管理・引き渡し)■建築予算組■コストダウン、業容拡大のための業者・職人開拓■協力業者様からの見積もりチェック【同社の特徴】<自社設計・施工>・同社は自社で設計・施工を行っているため、コストを削減しながらも質を保つことができ、物件についても高い利回りを実現しています。・案件は主に木造(規模3000万円~2億円程度)、RC造(規模は5~10億円程度)です。・積極的に意見を言うことを評価する風土です。 チーム内、部門間、全社的に考えを発信していくことができます。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
コンサルティングファーム・シンクタンク
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・RC造の施工管理業務ご経験・1級建築施工管理技士【尚可】・1級建築士・現場代理人経験【おすすめポイント】「社員の幸せなくしてお客様の幸せはない」というのが代表の考えであり、環境整備に力を入れています。・完全週休二日制、年間休日120日など労働管理の徹底・ITツールの積極的な導入による業務効率化・チームワーク醸成の為の社員研修旅行実施・透明性とわかりやすさを持たせた人事評価制度
624万円~824万円 年収:624万~824万程度月給制:月額374920円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(過去実績:本給の4.95ヶ月分)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【東京本社】〒150-0002東京都渋谷区渋谷一丁目24番8号 渋谷東京海上日動ビルディング9階各線「渋谷」駅 徒歩5分
8時50分~18時00分
【年間休日120日】週休2日制(土・日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇 他
各種社会保険完備、通勤手当、住居手当、退職金制度、宅建取引士手当/専任登録者1万円、毎年5月を家族感謝月間として別途1万円支給、社員旅行 他喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・セルフスターターな方
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆おすすめ情報◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ・年商60.7億円、経常利益5.59億円、 コロナ禍でも増収増益。スピード感のある成長企業です。 (1)本社は梅田駅直結、梅田阪急ビルオフィスタワー29階 (2)社員比率は中途87%と中途入社の方が活躍しやすい環境 (3)風通しが良く、誰でも提案しやすい環境 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
一棟アパート・マンションを活用した資産形成・資産運用サービスをワンストップで提供する、収益不動産専門会社となります。お客様となる方は、開業医、中小企業経営者、上場企業役員などの富裕層の方が中心です。■コンサルティング事業部:収益物件を購入したいと考えているお客様に、得たい収入や希望とする生き方から、どのように収益物件を購入していけば良いか、お客様個別にコンサルティングします。そして、その内容に沿った収益物件をご提案し、物件調査から契約、資金調達サポート、決済までを一手に担います。■不動産マネジメント事業部:オーナーの経営代行として、お預かりした大切な資産である収益物件の運営を行います。
2013年7月
100000000円
58名
【事業内容】資産運用プラットフォーム事業(資産運用コンサルティング/プロパティマネジメント/アセットマネジメント/クラウドファンディング/収益不動産の設計・建築・企画・開発・販売・リフォーム・リノベーション/保険代理店業務(生命保険・損害保険)【会社の特徴】同社は、収益不動産を活用した資産運用プラットフォームを提供する会社です。経済的安定や資産保全をしたい方に対し、プロとしての知識・ノウハウを駆使し、収益不動産を活用した資産形成・資産運用コンサルティングを行い、全面的にバックアップします。【社員の主体性を重んじる】自ら創り上げていくベンチャー企業だからこそ若手社員でも仕事を任せてもらえます。業務改善やイベントの企画・実施をしており、誰かに動かされるのではなく、自分で考え、意味を持った行動ができる人材への成長を促します。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 「今の環境で自分のキャリアは大丈夫だろうか・・・」「働き方をもう少し余裕のあるものにしたい・・・」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?私は、2018年に株式会社ワークポートへ入社以降、建設業界をメインとして様々な希望や要望をお持ちの転職者様を企業担当として支援して参りました。企業目線を含めてアドバイザーとして客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。エージェントを使うからこそ知り得る情報や、業界の話などを中心にお話できればと思いますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
建築施工管理(RC造)※有資格者
年間休日120日/転勤なし/増益増収中の成長企業/経験を活かしてご就業できます
送信に失敗しました。