設立50年以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 転勤なし 年間休日120日以上
【職務概要】本社事業部にて土木設計業務を行っていただきます。【職務詳細】設計対象は、インフラに関わる道路、橋梁、港湾、漁港、空港、上下水道、河川構造物等となります。橋梁点検や耐震診断に大型重機ではなくドローンや360度カメラなど最新機械を積極的に導入することで、コストカットや品質の面で他社との差別化を図っています。案件内容としては、基本的には関東圏・北陸圏・東北圏(一番遠方で秋田、岩手)となります。日帰りで行けるような場所の案件のみを受注しているということもあり、長期出張もほとんどございません。※発注元は9割以上が官公庁からの100%元請けの案件です。【働きやすい環境づくり】・Web打ち合わせを増やしています。・年度末に集中しやすい工期も会社全体で平準化を心掛け、 繁閑期を調整するようにしています。・担当案件数は1人あたり5件以内にすることを徹底しており、 業務過多にならないように工夫をしています。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・技術士(建設部門・上下水道部門)・RCCM・一級土木施工管理技士【尚可】・道路・橋梁の土木設計経験【組織編成】同社事業部の設計担当者は約30名在籍しています。20代から60代まで幅広い年齢の方が活躍され、中途入社者も多く在籍していますので、馴染みやすい環境となっています。上下関係なく社員同士のコミュニケーションが活発なオフィス環境で平均勤続年数が12.7年という実績があります。
450万円~650万円 年収:450万~750万程度月給制:月額321000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)※業績に応じて期末賞与支給実績あり■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒170-0013東京都豊島区東池袋4-41-24東池袋センタービルJR山手線「大塚」駅徒歩9分地下鉄有楽町線「東池袋」駅徒歩8分
9時00分~17時00分
年間休日129日、完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇(4日)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日※繰越により40日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇 他
時間外手当、資格(役職)手当、技能資格手当(技術士50000円 等)、扶養手当、地域手当、別居手当、施工管理手当 他喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
☆建設コンサルタントとして事業展開をしている企業です★ ◎オススメPOINT―――――――――――――――――― ・年間休日129日!残業も少なく働きやすい♪ ・営業部署は、全員中途入社のため馴染みやすい環境☆彡 ・手当や制度充実! ■新入社員研修、社員教育研修、技術士研修、 海外研修、技能研修 ■資格手当 ■退職金制度:勤続3年以上 <再雇用あり(65歳まで)(定年:60歳)>
▼社員同士の交流・コミュニケーション年に3~4回「テレビ会議システム」を利用し、日本全国の技術者による様々なディスカッションを行っています。話し合っている内容は、自分が手掛ける事案の共有、技術ノウハウの共有、新技術導入の検討、改善提案など様々です。社長のメッセージ伝達や、専門講師を招いての講習会にも利用されており、技術者にとっても刺激になっています。社長は現場で育った人間であり、社員一人ひとりの名前を覚えている「現場想いの社長」です。定期的に現場を訪ね、食事をするなどしてコミニュケーションを図っています。このように、人と人のつながりを大切にする風土が、社員の一体感を生み出し、事業の成長を土台から支えています。
1960年10月
1億円
166名
【事業内容】・道路、橋梁、港湾、上下水道、河川、鉄道、空港、都市計画などの建設業に関わる各種調査、計画、設計および施工管理等【会社の特徴】《同社について》1960年の創立以来、同社は、「建設コンサルタントとして、社会資本の整備を通じて、国家に寄与する公器である。」の経営理念のもと社会貢献を果たしてきました。約半世紀余りにわたり、毎日の業務は、社会的に非常に重い責任があることを自覚し、時代のニーズに応えた高度、高品質な技術を提供することにより社会に貢献すること、併せて適正な利潤を上げることを経営理念として業務を遂行してきました。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
今後のキャリアのご相談から求人のご提案、アドバイスなども含め、誠心誠意ご支援させて頂きます。 元生産技術の経験を活かし、業界やお仕事内容まで落とし込んだヒアリングとアドバイスを心がけております。前職の製紙メーカでは設備設計やIoTによるラインの自動化、設備導入、工程設計、設備保全まで幅広く経験をしており、ものづくりにおける経験と知見を持ち合わせております。私自身も転職エージェントを利用し、現職へ転職しているため、転職者側とプロのキャリアコンサルタント側からの客観的なアドバイスが出来ることが強みです。今後のキャリアのご相談から求人のご提案、アドバイスなども含め、誠心誠意ご支援させて頂きます。
土木設計※有資格者※
年間休日129日/働きやすい職場環境◎/充実した福利厚生◎
送信に失敗しました。