設立50年以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
【職務概要】道路・橋梁・港湾分野の実績が多数ある総合建設コンサルタント会社である同社にて、建設コンサルタントとしてご活躍いただきます。これまでのご経験、担当されてきた工事案件や得意分野を踏まえて、工事に携わっていただきます。※案件について※客先:官公庁・NEXCO・成田国際空港・関西国際空港など~おすすめポイント~■健康優良企業「銀の認定」を取得健康増進に伴う取り組みを会社全体で実施し、2018年7月に健康保険組合連合会東京連合会より「健康優良企業認定証銀」を取得しました。■社員が働きやすい職場環境への取り組み上記健康優良企業認定だけでなく、『一斉NO残業デー』、『時差Biz』などを実施し、社員が心身共に健康で長期的に活躍できる環境づくりに積極的に取り組んでいます。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 建設コンサルタント
建設・土木
~55歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・普通自動車第一種免許・建設コンサルタント会社にて、道路・橋梁・港湾分野の計画、 設計業務経験をお持ちの方。※上記経験に加え、下記いずれかの資格・技術士・RCCM※同社の強み※・創立から50年以上にわたり培われた技術力に定評があり、特に高速道路や港湾事業、橋梁事業で発注者様より高い評価を受けています。
500万円~700万円 年収:500万~700万程度月給制:月額350000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)※業績に応じて期末賞与支給実績あり■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都 豊島区(※案件先により異なる)※担当工事により異なる
9時00分~17時00分
完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇(4日)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日※繰越により40日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇 他
時間外手当、資格(役職)手当、技能資格手当(技術士50000円 等)、扶養手当、地域手当、別居手当、施工管理手当 他喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
☆建設コンサルタントとして事業展開をしている企業です★ ◎オススメPOINT―――――――――――――――――― ・年間休日129日!残業も少なく働きやすい♪ ・営業部署は、全員中途入社のため馴染みやすい環境☆彡 ・手当や制度充実! ■新入社員研修、社員教育研修、技術士研修、 海外研修、技能研修 ■資格手当 ■退職金制度:勤続3年以上 <再雇用あり(65歳まで)(定年:60歳)>
▼社員同士の交流・コミュニケーション年に3~4回「テレビ会議システム」を利用し、日本全国の技術者による様々なディスカッションを行っています。話し合っている内容は、自分が手掛ける事案の共有、技術ノウハウの共有、新技術導入の検討、改善提案など様々です。社長のメッセージ伝達や、専門講師を招いての講習会にも利用されており、技術者にとっても刺激になっています。社長は現場で育った人間であり、社員一人ひとりの名前を覚えている「現場想いの社長」です。定期的に現場を訪ね、食事をするなどしてコミニュケーションを図っています。このように、人と人のつながりを大切にする風土が、社員の一体感を生み出し、事業の成長を土台から支えています。
1960年10月
1億円
166名
【事業内容】・道路、橋梁、港湾、上下水道、河川、鉄道、空港、都市計画などの建設業に関わる各種調査、計画、設計および施工管理等【会社の特徴】《同社について》1960年の創立以来、同社は、「建設コンサルタントとして、社会資本の整備を通じて、国家に寄与する公器である。」の経営理念のもと社会貢献を果たしてきました。約半世紀余りにわたり、毎日の業務は、社会的に非常に重い責任があることを自覚し、時代のニーズに応えた高度、高品質な技術を提供することにより社会に貢献すること、併せて適正な利潤を上げることを経営理念として業務を遂行してきました。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 「今の環境で自分のキャリアは大丈夫だろうか・・・」「働き方をもう少し余裕のあるものにしたい・・・」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?私は、2018年に株式会社ワークポートへ入社以降、建設業界をメインとして様々な希望や要望をお持ちの転職者様を企業担当として支援して参りました。企業目線を含めてアドバイザーとして客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。エージェントを使うからこそ知り得る情報や、業界の話などを中心にお話できればと思いますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
建設コンサルタント※技術士有資格者※
働きやすい職場環境◎充実した福利厚生◎教育制度も整っています☆彡
送信に失敗しました。