管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】■契約前の打ち合わせへの同席■住宅の細部に関わるデザインや設計の打ち合わせ■建物のプランニング、図面設計 など【具体的な仕事の流れ】(1)現地調査(2)お客様と打ち合わせ→予算、デザインのテイスト、希望の間取り、家族構成、家事をする上でのこだわり、お子さんの将来について、ご家族それぞれの趣味などをヒアリング。ゼロから理想の住まいを一緒にイメージしていきます。1回の打ち合わせは2~3時間程度です。(3)プランニングして、見積もりを提出→3~4回やりとりしながら、壁や窓、コンセントの位置など細かい部分まで決定。最終的なプランを決めていきます。(4)図面作成→外部協力事務所と連携し、各種図面の作成・監修をしていただきます。月10本~15本担当します。インテリアコーディネーターが内・外装を考えるケースも。両方を一気に担当することも可能です。(5)施工現場の確認
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
不動産
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・設計士としての実務経験3年以上・二級建築士資格【尚可】・一級建築士資格・インテリアコーディネーター資格・CAD使用経験
420万円~650万円 年収:420万~800万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【関東】東京都 立川市多摩モノレール「立飛」駅徒歩3分
9時00分~17時40分
水曜日、第1~3木曜日休み、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇
通勤手当、住居手当、退職金制度、役職手当・家族手当・資格手当、車両手当(自家用車持込の場合の手当)※ガソリンカード支給、社員旅行、社用車貸与(社用車での直行直帰可)、マイカー通勤可(社内規定による)、通信補助(携帯電話手当)喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
■光熱費ゼロ住宅(エネージュ)・健康住宅(木の家オアシス/エネージュ)21世紀の住宅に求められる「高気密断熱性能」「地震対策」「耐久性能」を最新の木造技術で実現したハイテクノロジー住宅です。■ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2014年、2017年度 大賞受賞日本における省エネ性能トップクラスの住宅に選ばれております。「2015年度 グッドデザイン賞」も受賞しています。
1990年1月
3億1900万円
156名
【事業内容】■注文住宅事業■分譲住宅事業■不動産流通事業■リフォーム事業■中古住宅買取再生事業【会社の特徴】1987年11月に創業し、「人にやさしい健康快適住宅」を提供しているハウスメーカーです。平成7年の阪神大震災にも一軒も倒壊せず、耐震性にも優れているとの評価を得ています。主力商品である『光熱費ゼロ住宅 エネージュ』は天然素材を使用し外張り断熱工法を取り入れた「夏に涼しく、冬に暖かいエコハウス」です。神戸から発進したこの新商品は、近畿各地へ、そして首都圏から全国へと拡がっています。「長寿命」「広い」「安い」「高性能」の家づくりを追求し、住まいを通じてお客様が健康で快適に暮らせるように導くことを使命としています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【立川】設計
設計士としてお客様の夢や理想を形にする仕事です!
送信に失敗しました。