管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】河川に関する工事の計画・設計・マネジメントを中心に幅広い業務をお任せします。【職務詳細】■河川堤防の計画・設計・業務マネジメント (堤防周辺での工事直結の設計)■河川構造物の補修・補強■砂防堰堤の計画・設計■NEXCO高速道路の高盛土補強■旧鉱山の維持管理(主に耐震対策)■各工事における実施設計業務(工事発注対応を含む)■成果とりまとめ(報告書作成)【同社の魅力】・年間休日122日のためワークライフバランスが整います。・少数精鋭で裁量高く働けます。・研修制度や資格取得制度が充実しています。・東証プライム上場企業の100%出資企業です。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
その他(住宅・不動産・建設・土木)
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・土木設計業務経験者【尚可】・技術士補・技術士・RCCM【年収モデル】25歳460万円(法定外残業20時間/月込)30歳520万円~570万円(法定外残業20時間/月込)35歳600万円~610万円(法定外残業20時間/月込)40歳620万円(法定外残業20時間/月込)(技術士の資格あり)50歳650万円~720万円(技術士の資格あり)
460万円~650万円 年収:460万~720万程度月給制:月額214000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(給与変更なし)
東京都 東京都荒川区西日暮里2-26-2 日暮里UCビル3階各線「日暮里」駅徒歩3分
9:00~17:00
【年間休日122日】完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始(12/29~1/4)、創立記念日(10/1)
社会保険完備、育児休暇制度、介護休暇制度、再雇用制度(65歳まで)、住宅手当、家族手当喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
セルフスターターな方
同社は、旧住鉱コンサルタント株式会社(昭和38年創業)から建設コンサルタント部門を分割承継し、2010年に設立されました。建設技術研究所(東証プライム上場)が100%出資するCTIグループの企業として、安定した経営基盤を誇っています。同社は、大気や地盤、水域での調査・解析・設計が基幹の技術分野です。最新の知見と技術を駆使して、インフラ開発・維持管理・地下利用・資源探査・エネルギー・防災・空間情報などの各分野でお客様の信頼に応えております。大学や公的な研究機関との共同研究にも積極的に参画し、技術力の向上とともに技術者の育成に力を入れています。活断層調査や火山研究に関するプロジェクトでは、多くの研究者の方々との意見交換を通じて、技術者集団として成長するための機会があり、技術力の向上を目指すことができます。
2010年6月18日
1億円
81名
【事業内容】■地質調査・解析■計画設計■防災■維持管理■環境■空間情報【会社の特徴】同社は、1963年に創業した住鉱コンサルタント株式会社の建設コンサルタント事業を分割承継し、2010年に株式会社建設技術研究所(CTI)グループの一員として営業を開始しました。巨大地震・火山噴火・大規模水害などの自然災害とどう向き合うのか、そしてエネルギー資源の確保は、日本だけでなく世界共通の課題です。同社は、地圏技術を駆使してこれらの課題に真剣に、そして情熱をもって取り組んでいます。そんな同社だからこそ、雄大な自然を相手に、社会貢献度の高い仕事をすることが可能です。同社の強みは少数精鋭による対応力と技術力です。対応力の面では、大手にはない機動力を生かして、関東地整の業務表彰を2年連続で獲得。技術力の面でも、昭和38年から培ってきた豊富なノウハウを誇り、現在でも教育・研究機関と協力することで更なる技術力向上に努めています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
今後のキャリアのご相談から求人のご提案、アドバイスなども含め、誠心誠意ご支援させて頂きます。 元生産技術の経験を活かし、業界やお仕事内容まで落とし込んだヒアリングとアドバイスを心がけております。前職の製紙メーカでは設備設計やIoTによるラインの自動化、設備導入、工程設計、設備保全まで幅広く経験をしており、ものづくりにおける経験と知見を持ち合わせております。私自身も転職エージェントを利用し、現職へ転職しているため、転職者側とプロのキャリアコンサルタント側からの客観的なアドバイスが出来ることが強みです。今後のキャリアのご相談から求人のご提案、アドバイスなども含め、誠心誠意ご支援させて頂きます。
技術士
上場企業100%出資/年間休日122日/幅広い経験を積むことができます。
送信に失敗しました。