管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 土日祝日休み 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】建築物の構造設計、耐震診断を担当していただきます。【職務詳細】・建築物の構造設計・既存建物の耐震診断・既存建物の耐震補強設計・建築物の構造設計監理・CADによる図面作成(JW-CAD/DRA-CAD/AUTO-CAD)■特徴・魅力:同社は新しい会社のため、固いルールが少なく、自由な環境が特徴です。また代表自身が、スタッフの価値観を尊重したいという考えを持っているため採用条件についても柔軟に対応していることも特徴です。少数精鋭のプロ集団として(社員60名のうち19名が1級建築士、構造計算適合性判定員2名・構造設計一級建築士8名)現在事業拡大のため後進の育成に力を入れているところです。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
~49歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・構造設計実務経験者【尚可】・構造設計1級建築士の資格をお持ちの方
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【関東】東京都 台東区都営大江戸線「新御徒町」駅 徒歩5分
9時00分~18時00分
完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数120日、夏季休暇、年末年始休暇
通勤手当、寮社宅、退職金制度(定年:65歳)喫煙情報:
・関係各所と円滑にコミュニケーションを取る事ができる方
同社は、関係者全体のことを考えています。構造設計は専門性が高く発注者に内容の全てを理解してもらうことは難しいことです。だからこそ、同社は常に関わるすべての人々を考えて構造設計を行うように心がけています。施主→意匠→設備、構造→施工→エンドユーザー、これら全てを顧客と考えており、直接の発注者だけが良ければいいという考え方をしていません。建築に関わる人々は多岐に渡るため、仕事に関わる人たち全体の事を常に考えながら構造設計者としての責任を果たすことを重視しています。
2006年6月
1000万円
64名
【事業内容】■構造設計、耐震診断、耐震補強設計■時刻歴応答解析(免震・制震建築物)、構造VE業務、構造技術開発支援、プラント各種架台、煙突、塔上工作物■擁壁、広告塔、アンテナ基地局、土木建築複合建築物、立体駐車場、FEMマットスラブ解析【会社の特徴】構造設計事務所としては日本国内でトップクラスの構造技術者在籍数を誇っています。日本全国に拠点をもち全国対応が可能な数少ない構造設計事務所であり、その実績はすでに3000案件を超え、戸建て住宅から高層建物、免震・制振などの特殊案件等お客様のご要望に柔軟に対応しています。同社では、顧客の期待を超える成果を出す事を意識して構造設計を行っています。そのためには顧客が何を望んでいるのか(本質的なニーズ)、何を期待しているかを業務の中で正確に理解するようにしています。案件毎、担当者毎に変化する期待に応えるためには「顧客の優先順位は何か」「顧客自身が気づいていない望みとは何か」「それらに対しできる最高の提案は何か」を常に考えながら対話し、深く相手の事を理解する事が大切だと考えています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
建築物の構造設計・耐震診断
【休日日数120日】☆自由な環境☆トップクラスの構造技術者在籍数を誇る会社です!
送信に失敗しました。