管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 第二新卒歓迎
【職務概要】主として官公庁建築の新増築改修工事の設備設計・工事監理、及び借入郵便局の設備設計・工事監理を担当していただきます。【職務詳細】同社は総合建築事務所であり、意匠・構造・設備一括の案件が多くなっています。また、官公庁・借入郵便局の案件が多いですが、民間企業(営業所の新築案件、医療機関等)からの案件もございます。1つのプロジェクトを2~3名で、1~3年にわたって担当します。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】以下いずれかの経験・設備設計の経験・建築設備士等の資格をお持ちの方※電気設備、空調衛生設備、両方のご経験をお持ちの方は歓迎です。 資格保有者(建築設備士等)は優遇します。
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:-■昇給:有り
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【関東】東京都 中央区(※案件により異なる)都営浅草線「人形町」駅徒歩7分※案件により異なる
9時15分~18時00分 (所定労働時間7.75時間)※案件により異なる
完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数119日、年末年始
通勤手当(上限5万円/月)、住居手当、退職金制度、資格手当:一級建築士、建築設備士(2万円支給)/一級建築施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士(4000円支給)/二級建築士(4000円支給)等※ただし、合算上限金額あり喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
・全国に19000局ある郵便局のうち、約11000局を同社が設計しています。そのため、修繕の需要だけでも毎年多くの依頼があり、同社への引き合いは絶えない状況となっています。・技術とデザインを結び付けながら緻密に丁寧に組み立てることが建築設計と考えています。クライアントの立場にたって構造・設備・施工・コストを統括し、あるべき建築の姿を創造します。・月残業時間は15~30時間です。納期の関係で時間増の場合もあります。これまでにおいて残業していた時間を資格勉強やキャリアアップの時間として有効活用できます。・昭和47年に特定郵便局及び郵政省の建築をメインに設計する事務所として設立し、以来、郵便局、日本郵政(株)及び官公庁を中心とした設計業務を受注しており、多くの実績から技術と信頼をモットーに業務を行っています。
1972年6月
1000万円
41名
【事業内容】・日本全国の借入郵便局の建築設計、工事監理・国土交通省、防衛省、法務省等の官公庁施設や大学等の独立行政法人の発注する調査、設計、工事監理【会社の特徴】■日本全国、約11000局の郵政建築がニッテイ建築設計の原点です。同社は、全国各地にある借入郵便局(旧 特定郵便局)の設計と工事監理を行う目的で1972(昭和47)年に設立されました。その後、今日まで、借入郵便局だけではなく、日本郵政(株)(旧 郵政省)が所管する郵便局舎やメルパルク、かんぽの宿、逓信診療所、郵政宿舎等の郵政関連施設をはじめ、国土交通省、防衛省、法務省、東京都、東京都内区役所などの官公庁施設、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、大学等の独立行政法人の発注する調査、設計、工事監理を中心に業務を行っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
建築設備設計
郵便局の設計実績業界トップクラス!月残業約15~30時間の安定企業
送信に失敗しました。