従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 資格取得支援制度 退職金制度
【職務概要】省電力で快適な冷暖房を瞬時に実現する「GHP(ガスヒートポンプエアコン)」、および「コージェネレーションシステム」導入に関する施工管理業務をお任せします。元請けの仕事が多く、営業から設計、施工まで一貫して携わることが可能です。【職務詳細】◎施工管理◎施工図・竣工図書の作成◎積算業務◎営業等へのアドバイス◎見積り査定◎電気設備工事の標準化【キャリアパスについて】超高層ビル、大型スタジアムの設計・施工に関わるチャンスもあるほか、「スペシャリストを目指す」、「別分野に挑戦する」など、本人の希望・適性に合わせて選択できる様々なキャリアパスが用意されています。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
設備・プラント
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・施工管理業務経験をお持ちの方(電気工事、空調工事)・普通自動車運転免許をお持ちの方【尚可】・1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方・1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方・第一種電気工事士の資格をお持ちの方
500万円~700万円 年収:500万~700万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:業績に応じ年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【関東】東京都 墨田区東武鉄道伊勢崎線「東向島」駅より徒歩10分
08時45分~17時30分
年間休日126日、週休2日制(日曜、祝日、ほか会社指定休日)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、保存休暇制度、リフレッシュ休暇制度、育児休業制度、介護休業制度
通勤手当(全額)、時間外手当、休日出勤手当、資格取得手当、家族手当、退職金制度、社内融資制度、財形貯蓄制度、グループ生命保険制度、各種給付金制度(結婚・出産・傷病・休業など)、提携施設・法人契約の宿泊施設の利用制度喫煙情報:屋内禁煙
・コミュニケーションが取れる方
☆おすすめポイント☆ ・東京ガスグループ傘下のため超安定基盤のもとで働ける ・年間休日121日/週休2日制(土日)/残業代全額支給 ・電気自由化に伴い需要大!永続的なスキルを付けることができます。
【目指す姿】同社は、『圧倒的な実力競争力のある会社』を目指します。(1)業界ナンバーワンの安全・品質・CSを実現、維持できる企業(2)お客さまが期待する以上の価値を提供できる『エネルギーエンジニアリング企業』【人財育成】『社員重視(一人ひとりがキャプティの財産、人財なくして将来なし。「キャプティの一員でよかった」と思えるように。)』に基づき、人間力の形成、技能・技術力の2本柱からなる人財育成プログラムのもと、目指すべき人財像を明確にし、全社員一人ひとりがそれぞれの成長に向けて取り組んでいます。
1961年8月1日
10億円
1250名(2019年4月1日)
【事業内容】■ガス設備事業■エネルギーエンジニアリング事業■環境設備事業■導管事業【会社の特徴】1961年に大手インフラ系企業のガス設備工事会社として創業した同社は、主に首都圏における都市ガスのインフラ・設備の建設を中心に事業を展開。現在は、エネルギーに関する様々なニーズに応えるため、多彩な事業、商材を有する「エネルギーエンジニアリング企業」に発展してきました。再生可能エネルギーを中心としたより快適で心地よい街づくりへ向けた新しいエネルギーの活用が注目されています。同社は、このエネルギーを日々、安全で確実なワンストップソリューションで提供しています。その守備範囲は家庭用、産業用・業務用サービス、そしてパイプラインの構築まで、広範なフィールドにおよびます。それぞれのフィールドに対して、設計・施工はもとよりコンサルティング、リニューアルまで確実に実行しています。業界トップクラスの「安全・品質・CS」を目指すエネルギーエンジニアリング企業として、これからも環境に優しい街づくりに挑戦し続けています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 「今の環境で自分のキャリアは大丈夫だろうか・・・」「働き方をもう少し余裕のあるものにしたい・・・」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?私は、2018年に株式会社ワークポートへ入社以降、建設業界をメインとして様々な希望や要望をお持ちの転職者様を企業担当として支援して参りました。企業目線を含めてアドバイザーとして客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。エージェントを使うからこそ知り得る情報や、業界の話などを中心にお話できればと思いますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
設備施工管理(電気・空調)
【残業時間月平均25時間/平均離職率6%】働きやすい環境があります!
送信に失敗しました。