設立50年以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 転勤なし 退職金制度
【職務概要】・関東圏にあるマンションの施工管理を案件ごとにお任せします。【職務詳細】●案件【発注元】関東圏の大手建設会社が多い【工期】1年~1年半【規模】1~3億【通勤】主に電車通勤。主に事務所から1時間の範囲。●現場【直行直帰】可能【営業所へ行く頻度】1~2回/月ほど●仕事内容:(事務:現場=2:8)【担当】兼任はなく、1案件2名で担当●支給:スマホ、パソコン
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】〈下記の要件をすべて満たす方〉■1級建築施工管理技士■マンション建築施工経験【尚可】■一級建築士をお持ちの方
540万円~750万円 年収:540万~1000万程度月給制:月額385000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年3回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
契約社員 契約社員契約期間:12ヶ月~24ヶ月※実力次第で3年まで延長可試用期間:3ヶ月
東京都 【関東】プロジェクトにより異なる※プロジェクトにより異なる
8時00分~17時00分
年間休日日数101日、週休2日制、有給休暇10日~20日、土曜(第2・第4)、日曜、祝日、GW、盆、年末年始休暇、※その他会社カレンダーによる
通勤手当※実費支給(上限31600円/月)、家族手当、退職金制度、退職金共済、役職手当、財形貯蓄制度、長期出張中の帰省手当、マイカー通勤可(無料駐車場あり)喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターの方
土木部門は、実に多岐にわたっています。特にダム建設や護岸工事は、台風や大雨などによる自然災害から流域住民を守り、快適な暮らしをもたらすための事業であり、立地条件の把握、工学的解析といったソフト面での多様なノウハウを蓄積した技術スタッフが揃っています。港湾部門では、多数の工事用船舶を保有しています。敦賀港をはじめとした福井県内有数の港や舞鶴港などでの港湾工事や港湾荷役、サルベージ、曵船タグ作業など、長年にわたり蓄積してきた実績と万全の信頼を背景に、熟練の技術が絶対条件の業務に従事しています。建築部門は開設以来、「工期・クオリティ・コストパフォーマンス」を追求してきました。長年にわたって設計施工してきた建築物は、常に高い評価と信頼を受けています。住宅事業は、お客様の『想い』や『ニーズ』を最大限に引き出し、プロとしての提案を加えて形にします。信頼関係構築から始まる本物の家づくりは、お客様の理想の家を共有することから始まり、完成後も定期点検・メンテナンスを実施して、全ての方に安心を提供します。
1950年4月
9500万円
105名
【事業内容】総合建設業(土木・港湾・建築)【会社の特徴】1935年の創業以来、地域社会の発展に貢献するために社業を通じて技術と経験を積み重ねてきた同社。「技術の研鑽」を基本理念に地域社会の充実を目指して、誠実な施工と長期的な展望のもと、一歩先をゆくテクノロジーの集積に努め自然と人との調和に配慮し、心地よい環境を見つめた豊かな街づくりを通じてヒューマンな香りのする「技術と信用」の向上に全力を注いでいます。近年多発する自然災害、環境問題など社会環境の著しい変化やニーズに応えた構造物の建設と環境への配慮、安全安心の提供といった建設業としての普遍的な役割を担い続け、今後もより一層地域社会の発展に貢献すべく成長を続ける企業です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 「今の環境で自分のキャリアは大丈夫だろうか・・・」「働き方をもう少し余裕のあるものにしたい・・・」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?私は、2018年に株式会社ワークポートへ入社以降、建設業界をメインとして様々な希望や要望をお持ちの転職者様を企業担当として支援して参りました。企業目線を含めてアドバイザーとして客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。エージェントを使うからこそ知り得る情報や、業界の話などを中心にお話できればと思いますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
建築施工管理(契約社員)
最先端のICT技術活用で働き方改革実施★ワークライフバランス◎
送信に失敗しました。