管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】システム天井・OAフロアの工事や、オフィスビルのエントランスやエレベータホールの改修工事など、内装工事の施工管理を行っていただきます。【職務詳細】・顧客との打合せ、仕様決定・納入仕様書・施工図の作成・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、協力会社の管理 など・担当案件内装事業が手掛ける案件は数百万円の小規模なものから3億円を超える大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテルなど、多岐にわたっています。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
設備・プラント
~49歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・非住宅分野における内装工事の施工管理経験を有する方。※下記いずれかの資格をお持ちの方※・建築施工管理技士(1級、2級)・建築士(1級、2級)【尚可】内装システム(システム天井、OAフロア)、オフィスビルエントランス、エレベーターホールの改修工事における施工管理経験
400万円~650万円 年収:400万~750万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【関東】東京都 港区JRりんかい線「東京テレポート」駅 B出口より徒歩3分
8時50分~17時30分
年間休日123日、週休2日制(土、日、祝)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇14日~20日
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、健康管理施設(健康管理室、健康管理センター、松下記念病院等)、保養所(パナソニック健康保険組合の保養所)、育児休業・介護休業制度喫煙情報:配属先により異なる
・主体的に行動できる方
★同社の特徴★・建物のライフサイクルに合わせた提案を行っています。・快適、安心・安全なエコ社会づくりに貢献しています。★同社の魅力・充実した福利厚生・年間休日123日
◇エネルギーソリューション:「創エネ」を実現する太陽光発電システムと「蓄エネ」を実現する蓄電システムの組み合わせで、「省エネ」と共に平常時はもちろん停電時の十分な電力供給が可能です。さらに照明や空調をきめ細かく制御することで、不要な消費電力を削減。創エネ・蓄エネ・省エネを含めたビルトータルのエネルギーの監視・制御は、BEMSで行います。◇快適ソリューション:ビル設備の監視・制御から運営管理までトータルに実現する中央監視システム。照明、空調、動力制御やエネルギー管理、警報監視、集中検針など、各種設備を遠隔で一括監視・制御することが可能です。◇安心・安全ソリューション:建物用途や規模に合わせた信頼性の高いセキュリティシステムを提案・構築することで、安心・安全をサポートします。◇空間演出ソリューション:施設に応じた機能的な照明環境づくりを提案。また、空間を効果的に演出する調光システムなどを提供します。◇アフターサービス:24時間365日サポート体制など、多彩なアフターサービスを全国規模で展開。万一の際も専門の技術員が細かくバックアップします。
1981年5月
11億1500万円
862名
【事業内容】BA(ビルオートメーション)事業/空調自動制御事業/セキュリティ事業/施設(調光)事業/LED・サインシステム事業/省エネ事業/内装事業/CS(カスタマーサービス)事業【会社の特徴】1981年に設立された同社は、エンジニアリング業務を通して『エコでスマートなソリューション』を積極的に推進しています。「エネルギーソリューション」、「快適ソリューション」、「安心・安全ソリューション」、「空間演出ソリューション」を建物の用途や規模などに合わせて提案することはもちろん、新築時だけでなく、建物のライフサイクルに合わせた提案を行っています。さらに、全国規模で展開する充実のメンテナンスサポート体制を構築し、常にお客様ニーズを先取りした最新・最適なソリューションを届けることで、快適、安心・安全なエコ社会づくりに貢献しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 「今の環境で自分のキャリアは大丈夫だろうか・・・」「働き方をもう少し余裕のあるものにしたい・・・」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?私は、2018年に株式会社ワークポートへ入社以降、建設業界をメインとして様々な希望や要望をお持ちの転職者様を企業担当として支援して参りました。企業目線を含めてアドバイザーとして客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。エージェントを使うからこそ知り得る情報や、業界の話などを中心にお話できればと思いますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
内装施工管理(システム天井・OAフロア等)
年間休日123日!上場企業のグループ会社で腰を据えて働けます!
送信に失敗しました。