社宅・家賃補助制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】同社の社内SEマネージャー候補として開発・運用・インフラ業務をご担当いただきます。【職務詳細】・ITガバナンスの構築・社内インフラ、グループウェアを活用した生産性の向上・社内IT資産管理体制の運用・改善・社内情報セキュリティ体制の構築、管理・改善・外部開発会社に発注したプロジェクトの管理 等■同社の社風について少数精鋭組織のため、各ポジションの仕事は非常に流動的です。メンバー間は非常に距離が近く風通しが良いため、切磋琢磨しあえる関係性で、協力しながら案件を推進しています。案件によっては、別のチーム編成で動くなど、柔軟な組織運営をしています。自立したプロフェッショナルを目指しており、アウトプットへのコミット意識や成長意欲が高いメンバーが揃っています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
Webメディア・サービス
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・社内SEの実務経験(業界不問)・要件定義やそれに関わる顧客折衝の経験・プロジェクト管理や外部ベンダー管理の経験【尚可】・データ分析経験・Azure開発/運用経験・WEBシステム開発経験・監査対応
400万円~650万円 年収:400万~800万程度月給制:月額285714円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-29グリーン南平台ビル7F(総合受付)・8F井の頭線「神泉」駅より徒歩5分各線「渋谷」駅より徒歩10分
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
【年間休日日数120日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(年間10日~20日)、産休・育休、介護休暇
交通費支給、健康診断、慶弔見舞金制度、住宅手当(社内規定により支給)、社外研修、イベント参加補助制度、書籍社費購入制度、オフィス内トレーニングジム設置、プロテイン飲み放題、スポーツジム利用補助、飲み会補助、芸術鑑賞手当、リモート手当喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターター(主体的)な方
◆◇おすすめポイント◇◆・事業の成長フェーズに関われる魅力!・プロテイン飲み放題、住宅手当あり・売上高(前期比4倍)・利益(前期比20倍)の急成長企業です。
■日本最大級ダイエットジムマッチングサービス「ダイエットコンシェルジュ」ダイエットコンシェルジュは「一人でダイエットに悩む人をなくしたい」をビジョンとした、パーソナルトレーニングジム検索サイトです。全国900万店舗を超えるパーソナルジムと実際に通われた方の口コミを掲載しています。■山本義徳氏プロデュースのマッスルブランド「VALX」VALXは「本物」を追求し続け、常に十分な量と高い品質、そして時代の最先端を臨む商品を開発するマッスルブランドです。トレーナー界のレジェンド、山本義徳氏監修のサプリメント・アパレル・トレーニンググッズを取り扱っています。独自のYouTubeチャンネルの運用なども行っています。
2006年5月
3000万円
58名
【事業内容】■フィットネス系自社メディア(ダイエットコンシェルジュ/フィットネスコンシェルジュ/ヨガコンシェルジュ/トレーナーエージェンシー)■運営インフルエンサーマーケティング(フィットネス系SNS運用/フィットネスタレント/パーソナルトレーナーマネジメント)【会社の特徴】■フィットネス×メディア×D2Cコマース■同社はフィットネス最大級のプラットフォームメディアにてパーソナルトレーナー、ヨガインストラクターの全国コミュニティを形成してD2C事業を展開しています。「人間はもっと進化できる」を信念に、ヘルスケア領域におけるメディア事業・D2C事業を展開し、国や業界をまたいだ課題解決を行なっています。2006年に創業し、黒字経営を続け15期目の2020年度は年商19億円を突破しました。少数精鋭のスペシャリストが集う組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営により、時代を代表するグローバル企業を目指しています。また、「地球まるごと、健康に。」をコーポレートミッション、「誰もやってこなかったことを誰もやれないスピードでやる。 」ことを事業ミッションとし、通販事業・メディア事業を展開しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
社内SE※マネージャー候補
パーソナル業界特化のメディア事業/山本義徳氏監修のマッスルブランド展開
送信に失敗しました。