管理職・マネージャー 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】大手エンタメ関連企業向けシステム導入プロジェクトです。PM・PMOチームとして 、PM業務や開発ディレクション業務をお任せいたします。【職務詳細】・プロジェクトの要件定義・プロジェクト推進における進捗、課題管理・ステークホルダ対応など※適切なソリューションの提案や、ITコンサルティング業務をお願いする可能性もございます。※また、ご自身の希望や経験を最大限考慮し、相談の上、アサイン案件やポジションは変更となる可能性があります。《他プロジェクト例》・大手自動車メーカー:IT戦略立案、年度予算編成・アパレル企業:インフラ中期計画立案、実施・インフラ企業:クラウド移行プロジェクト管理業務・大手建設業:ERP導入PMO業務・化粧品EC販売会社:WEBマーケティング業務
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・WEBサービスやスマホアプリサービスのリリース~グロースフェイズまで携わった経験-PL/PM/PDM未経験でもOK!-自社/受託、分野問わず・Slack/Discord/Backlog/Confluence/GitHub/Figma/G Suite等の使用経験【尚可】・業務改善提案経験・システム導入提案経験・組織マネジメント経験・WEBやネイティブアプリの管理画面設計の経験・サービスの運用フロー構築経験
700万円~840万円 年収:700万~840万程度月給制:月額500000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(※試用期間中の勤務条件に変更なし)
東京都 【本社】〒105-0003 東京都港区西新橋一丁目8番1号 REVZO虎ノ門9F東京メトロ千代田線「赤坂」駅より徒歩3分※アサイン先の案件により客先常駐あり
10時00分~19時00分
《年間休日120日以上》完全週休2日制(土・日)、祝日、リフレッシュ休暇 、年末年始休暇 、有給休暇(入社半年経過後10日~)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
各種社会保険完備、通勤手当(上限3万円/月)、健康診断、ストレスチェック、裁量労働制あり(管理・監督者のみ)、残業手当(別途全額支給※裁量労働制の場合は除く)喫煙情報:配属先により異なる
・セルフスターター(主体的)な方
◆競合他社との差別化できる強み・「どうしたらできるか」を1番に考えています。⇒顧客からの相談・依頼をしてくることに対して、 できない理由よりできる可能性を探します。・「そもそも何のためにやるのか」から考えます→ただの委託業務としてではなく、その先にあるサービスや運営する顧客の利益、ゴールであるエンドユーザーの幸せや社会の課題解決の一端を担っているという自覚をもって業務に臨んでいます。
「WEBサービス/ICT領域のBPO事業」と「ICTコンサルティング事業」をビジネスの柱にする同社は、近年「サービス開発事業」に注力をしています。自社サービスの開発やクライアントのビジネスをスケールさせるために共同で新サービスの開発を行っています。自社サービス第一弾は、簡単な質問に答えるだけで、デザインの知識がなくても美しいデザインのWEBサイトを作ることができる画期的なサービスです。WEBサービスのBPOから始まった事業を上手く広げている同社。事業提携を活用してビジネスノウハウとITソリューションで新しいサービスを生み出し、フロー型の受託ビジネスだけでなく、ストック型の自社サービスも展開しています。
2009年2月9日
68792025円
203名
【事業内容】■BPO(Business Process Outsourcing)事業…大手クライアントの一部業務を受託し運営/■ICTコンサルティング事業…様々なクライアントのプロジェクト支援/■サービス開発事業…受託開発および自社サービスの開発【会社の特徴】同社はインターネットセキュリティ事業を主とした会社として2009年に設立しました。当初は、情報漏洩やサイバー攻撃からシステムを守るセキュリティだけでなく、サービスが円滑に運営されるように、規約違反や迷惑行為がないか監視する役割も担い、インターネットサービス全体のセキュリティを守る仕事をしていました。様々な企業の課題を解決しつづけた結果、現在ではITを軸としたソリューションカンパニーへと成長しています。業種業態を問わず、企画立案から事業遂行、開発、保守運用まで、お客様の一番近くで、お客様以上の熱意を持ち、お客様と共に成長を続け、そんな変わらぬ姿勢に共感した、同じ志の仲間も増えています。コミュニケーションや、自主性などを大切にしている方が多く在籍しています。そのため、胸を張ってサービスを提供できるとともに、自信を持って人材をアサインしています。
同社がこれから展開するのはコンシューマー向けサービスです。SNSなど通じて直接ユーザーからフィードバックがあります。少数に刺さるサービスのうちは称賛の声以外あまりつぶやかれませんが、サービスを成長させていく過程でいろいろな意見にさらされるようになっていきます。だからこそ、だれにどう言われたからではなく、自分たちの思想に基づいてものづくりしていく確かなマインドを試される、大変醍醐味のある仕事です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
開発プロジェクトマネージャー
年間休日120日!キャリアアップできる環境があります!
送信に失敗しました。