管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 資格取得支援制度 退職金制度
【職務概要】物流業界向けの業務システム開発・カスタマイズ開発をお任せします。 チームでプロジェクト遂行するため、要件定義、設計・開発、導入、保守 ・テストまでをご経験に合わせ、担当頂きます。【同ポジションについて】◎比較的規模の大きな案件のため、3-5年をかけて携わって頂く事を想定 しています◎将来はSE、PL、PMとステップアップ頂く事も可能です◎首都圏の事業も拡大しており首都圏で勤務頂く事を前提としています( 長野本社への転勤はありません) ◎案件により在宅勤務で対応。都内勤務者の在宅勤務率約44%(6月時点)★ワークライフバランスを整えられます★残業は平均13時間/休日日数122日と非常に働きやすい環境です!退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度など福利厚生も充実しています。★チーム単位でのアサインとなります★・案件先へのアサインは基本的に2名~8名でのチーム単位となります。幅広い年齢層での構成になりますので、経験が浅い人でも、先輩社員の方から学びながら開発が出来ます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■何らかのシステム開発経験(目安:3年以上)【尚可】■Java/.NETでの開発経験■物流系・生産系の業務知識■intra-mart開発経験■IMP(int ra-mart Professional)資格【プライム案件率97%!!】上流工程から下流工程までワンストップでサービスを提供しており、要件定義・設計・開発・運用保守・管理に至るまで全て同社が担っています。より上流に関わっていきたいと考えている方におすすめです!!
400万円~650万円 年収:400万~800万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:前年実績4.4ヵ月分■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 東京23区内顧客先によって異なります(東京23区内)
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
完全週休二日制(土・日)/祝日/年末年始/リフレッシュ休暇/特別休暇/有給休暇(入社月に付与、最高付与日数20日)※扶養日数は入社月による《年間休日122日》
通勤手当(会社規定に基づき支給)/居住手当/家族手当/別居手当/営業手当/時間外勤務手当/資格取得奨励金/退職金制度(確定拠出年金、退職一時金) 他喫煙情報:屋内禁煙
・キャリアアップ・スキルアップを真剣に考えている方・コミュニケーション能力をより高いレベルに成長させたい意欲のある方・向上心があり、積極的に、自ら考え行動出来る方
【同社の魅力】■残業時間は月平均10時間の働きやすい環境です!■技術者の最終レベルであるコンサルティング要員までスキルアップ出来ます!
【既存顧客との信頼基盤】同社のクライアントの大半は、10年以上の取引があります。顧客との良好で盤石な関係があるため、継続的に新規開発案件や保守案件を受注しています。【盤石のチーム体制】アカウント顧客が多く、チーム体制でお客様のビジネスを支えています。【顧客経営支援の強み】顧客経営支援のブランディングは強く、長野県内及び首都圏など広域において、お客様からのご要望が多数存在している会社です。【主な受賞歴】『ニアショアアワード2018 優れた地方ニアショア開発ベンダー』一般社団法人日本ニアショア開発推進機構主催のニアショアアワード2018のプロジェクト遂行力部門に選出。
2013年3月
57608000円
102名(2020年10月1日現在)
【事業内容】コンサルテーションサービス/総合ソフトウェア開発/アウトソーシングサービス/情報システム販売/パッケージソフトウェアの開発および保守【会社の特徴】コンサルティングサービス、エンジニアリングサービス、ワンストップサービス、この3本柱で成長している企業です。【プライム案件率97%】同社は知名度が高いとは言えませんが、独立系のプライムベンダーとして、上流工程から下流工程までワンストップでサービスを提供しており、要件定義・設計・開発・運用保守・管理に至るまで全て同社が担っています。長野県で創業した会社ではありますが、首都圏の案件も年々拡大しています。【設立以来黒字経営】創業が2013年とまだまだ若い会社ではありますが、創業以来、順調に売上を伸ばし社員も増加中です。安定した収益基盤があることも強みです。勢いある会社ですが、社員の1/4はベテラン社員であり安定した技術を保持しております。【働きやすい環境づくり】残業時間は全社平均20時間以内、年間休日122日とワークライフバランスを整えやすい環境です。福利厚生でも退職金制度や奨励金支援など、モチベーションを持ちやすい制度が整っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
システムエンジニア(イントラマート案件)
■上流技術者を目指せる/賞与実績4ヶ月/定着率95%以上/残業平均13H
送信に失敗しました。