上場企業 従業員1000名以上 土日祝日休み 語学(英語)を生かす フレックス勤務 年間休日120日以上 資格取得支援制度 駅徒歩5分
【職務概要】ServiceNow関連プロジェクトにおけるシステム導入、アプリケーション開発、またこれらの運用保守をご担当いただきます。☆キャリアパス☆まずは数名程度の導入プロジェクトSE/PGポジションを担当いただき、規模やフェーズを拡大しながら、若手エンジニアや同社パートナーエンジニアを体制に組み入れチーム育成、人材活用の面でリーダーとして活躍いただきます。そして、ご本人の素養、活躍次第では将来的にラインマネージャーをお任せすることも検討しております!同社は、ServiceNow社の認定プレミアパートナーとしてライセンス再販、導入コンサル、保守、トレーニングと同社パートナープログラムのほぼ全領域をカバーして協業をしております。同社SerivceNow関連事業は、立ち上げから約4年を迎えますが、プライム比率約8割(2020年度実績)と、よりお客様に近いポジションでのビジネス展開に力を入れており、PM/PLポジションを担い一緒に事業を拡大していける方のご応募をお待ちしております。対応フェーズも幅広く、基本的には要件定義、導入コンサルティングからシステム設計・開発・運用保守フェーズに至るまでワンストップでの対応を事業方針としております。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・オープン系技術によるWebシステム開発経験のある方・プロジェクトマネジメント経験がある方【尚可】・ServiceNow認定資格取得者・ITILファンデーション認定資格・ビジネス英語スキル(実務経験あり大歓迎)・クラウドサービスの導入、開発、運用保守経験がある方・部下、若手エンジニアの育成経験・下記いずれかの資格をお持ちの方 [ServiceNow] Certified System Administrator [ServiceNow] Certified Application Developer [ITIL] ITIL Foundation その他ServiceNow認定の上位資格
500万円~600万円 年収:500万~600万程度月給制:月額307000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー8FJR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線「大崎」駅徒歩5分
9時00分~17時40分※フレックス可(コアタイム10時~15時)
週休2日制(土日) 、夏季、年末年始、創立記念日、有給初年度10日(入社4ヵ月後より)、最高20日取得可能、特別休暇、育児休業、介護休業、年間休日124日
各種社会保険完備、確定拠出年金制度、通勤手当、資格取得奨励金制度、関東ITS健保組合加入(レジャー施設、ホテル、飲食店等の割引有り)、階層別研修、共通技術研修外部研修受講への会社補助喫煙情報:屋内禁煙
・新たなこと、マルチスキル化、資格取得に積極的に取り組む意欲のある方・コミュニケーションを積極的にとれる方・基本動作(挨拶、報連相、勤怠)を疎かにしない方・技術のみならず、業務知識に興味を持ち、顧客との円滑な折衝が出来る方
★☆★☆オススメポイント★☆★☆ ・入社実績より、前職より年収UP実績あり ・東証1部企業!退職金、研修制度などの福利厚生充実! ・中途入社の方がマネジメント職で大活躍 ・IBM社の製品に強みあり、Japan Partnerとして受賞 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆・事業・仕事編(約7分30秒)https://youtu.be/c-7n2QeB3Dg・風土・待遇編(約5分)https://youtu.be/CmIzmEehL9U
同社は4つの事業を柱にもつ東証プライム上場企業です。■グループウェアソリューション事業、ERPソリューション事業グループウェアソリューション事業では、お客様に事務手続きの効率化や、企業内情報やノウハウの共有化をサポートしています。ERPソリューション事業では、最適なシステム提案を行い、ビジネスプロセス改革を支援する仕事に携わることができます。 ■WEBソリューション事業、ネットワーク運用サービス事業WEBソリューション事業では、会社での出勤などのデータを管理する勤怠管理システムやECサイトなどの構築に携わっています。ネットワーク運用サービス事業では、幅広いプラットフォームの設計・構築・運用支援を行います。
1985年1月
10億1853万円
1270名
【事業内容】■グループウェアソリューション事業■ERPソリューション事業■WEBソリューション事業■ネットワーク運用サービス事業【会社の特徴】現在を第3創業期と位置付け、「クラウド時代を”コラボレーション”でリードする」を経営ビジョンとし、次のステージに備えながら持続的な成長を目指している同社。上場企業として充実した福利厚生があります。【納得できる評価制度】バランストスコアカードを取り入れた評価制度を導入し、評価項目を体系的に明確にしています。会社として統一した指標で評価を確認できるようにすることで、どうしたらステップアップできるのかが明確に分かるようになります。【充実の教育制度】階層別研修のほか、若手の技術系・営業系社員向けの義務教育があり、年間を通して10講座以上が開講されています。
同社は経営層、管理職層と社員の距離が近く、風通しの良い社風です。3大活動(「私の標語」活動、「改善提案」活動、「ささやきをカタチに」活動)を行っており、会社と社員が共に成長、スキルアップ、組織の活性化ができるような土壌があります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
プロジェクトマネージャー候補(ServiceNowエンジニア)
プライム上場企業/30年黒字経営/上流工程・新技術への挑戦が可能な成長企業
送信に失敗しました。