上場企業 土日祝日休み 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 駅徒歩5分
【職務概要】設立以降、スマートフォンメディアを中心に複数のプロダクトを運営し企業規模を拡大しています。まだまだ成長中の企業なので新規サービスもたくさん生まれており、1から新サービスのローンチに携わることも可能です。エンジニアはプロダクト毎のチーム体制で、企画~開発まで幅広いレイヤーで業務を行っています。システムだから開発だけと言う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります。コードは原則チームメンバーのレビューを行うため、スキルUP出来る環境が整っています。 サービスに対する意見やアイデア、個々のノウハウや小ネタまで、スタッフ同士が気軽にやり取りできるような仕組みを取り入れ、メンバーそれぞれがサービスをより良くするために出来ることを日々意識し、業務に取り組んでいます!【職務詳細】・既存サービスの機能追加・改善・運用・新規サービスの開発・開発環境の改善 などほとんどのサービスが自社開発なので、自社開発ならではの楽しさややりがいを感じられます。現在のメンバーのバックボーンも様々!!一緒に働いていく中で、新しい知識を身に着けていける事も魅力の一つです。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】※以下2点を全て満たす方・オブジェクト指向言語によるシステム開発経験2年以上(Java、PHPなど言語は問いません。Webサービス開発経験であれば尚歓迎します。)・Linuxサーバ環境での開発経験がある方【尚可】・SIerでの実務経験がある方・自社サービスの開発経験がある方・Webサービスの開発経験がある方・フレームワークによる開発経験がある方
400万円~650万円 年収:400万~700万程度年俸制:月額333333円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:決算賞与※会社業績による■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 〒158-0097東京都世田谷区用賀4-10-1世田谷ビジネススクエアタワー24階東急田園都市線「用賀」駅徒歩1分
10時00分~19時00分
週休2日制(土日祝日休み)、有給休暇、夏季休暇(有給とは別に、7~10月の間で連続5日間取得可能)、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、母性健康管理のための休暇、リフレッシュ休暇(勤続3年ごとに連続5日間)、子育て支援休暇※年間休日124日以上
交通費支給(上限あり)、住宅手当、残業手当、ストックオプション制度、資格取得支援制度(資格取得祝い金※会社指定約40の資格が対象)、社内表彰制度(半期に1回、MVPや優秀賞などを表彰)、関東ITソフトウェア健康保険組合喫煙情報:屋内禁煙
・業務上のコミュニケーションが円滑にとれる方・前例がない環境下でも、自ら思考し行動できる方
2005年の設立ながら、住友商事株式会社や株式会社シーエー・モバイルの資本が入るなど安定の経営基盤が有ります。月平均の残業時間も30時間程度と少なく、有給消化率も高めと、働きやすい就業環境が整えられています。
■モバイルサービス事業創業時より運営する国内最大規模のポイントサイト「モッピー」をはじめ、アフィリエイトプログラムやアルバイト求人サイトや不動産情報サイトなどのコンテンツメディアを展開していらっしゃいます。■ファイナンシャルサービス事業暗号資産販売所「CoinTrade」の運営や世界137か国への海外送金が可能なサービス「Sobit」などの暗号資産・ブロックチェーン関連事業と、セレスの事業戦略に沿う成長可能性を秘めたベンチャー企業への投資を通じたリターンを得ることを目的とした投資育成事業を展開していらっしゃいます。
2005年1月
18億3057万円(2020年3月末時点)
163名(2018年6月末時点)
【事業内容】■モバイルサービス事業■フィナンシャルサービス事業【会社の特徴】「インターネット世界の価値と現実世界の価値を繋げるために」そんな理想を掲げてスタートした同社は設立から17年が経ちました。携帯電話はスマートフォンに進化して世界中で今なお拡大を続けています。またおサイフケータイだけでなく、世界標準仕様のNFCやBluetoothなどの技術革新によりスマホ決済が世界中でより一般的におこなわれる時代になっています。そうした環境の中、同社の提供するサービスも順調に利用者を拡大し、累計800万人を超える方々に利用されているサービスに成長しており、今なお使用者を増やし続けています。同社は、ポイントマーケティングの提供を通じ、インターネット世界と現実世界を繋ぐ架け橋となり、社会に対して新たな価値を提供していきたいと考えています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
アプリケーションエンジニア・ネットワークエンジニア
■プライム市場■裁量◎■スキルアップ、キャリアアップ◎■
送信に失敗しました。