フレックス勤務 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分
【職務概要】新規立ち上げ部門のUnity、Unreal Engine4を使った3DCG制作を担当していただきます。【職務詳細】・Unity及びUnreal Engine4での3DCG制作・デザイナーの技術面でのサポート・ワークフローの整備・最新技術情報の収集・現場作業への落とし込み 他【おすすめポイント】ゲーム部門の新規立ち上げメンバーとして案件に携わることができます。培った技術をベースにゲーム業界でさらなるハイクオリティな映像を一緒に提供していきましょう!
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター
放送・新聞・出版・映像・音響
~37歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・UnityかUnreal Engine4でのゲーム制作経験3年以上【尚可】・MAYAなどの3DCG制作経験☆求めるターゲット☆テクニカル(技術)関連の仕事を担うプログラマやエンジニアと、アート(芸術)関連の仕事を担うアーティストとの橋渡しが出来る方を求めています。ゲーム会社でディレクターを経験していた方はもちろん、映像業界での経験がある人は是非ご応募ください。
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(7月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【関東】東京都 港区都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩7分、都営三田線「芝大門駅」徒歩5分、都営三田線「三田駅」徒歩11分
10時00分~19時00分(裁量労働制 1日8時間)
土・日・祝日休み、夏季休暇、年末年始、有給休暇など
交通費支給(社内規定有)、住宅手当(社内規定有)、食事補助、鑑賞費補助、社員旅行など喫煙情報:
・チャレンジ精神を持って取り組める方・コミュニケーションが円滑に行える方・協調性を持って、一緒に頑張っていける方
-----------------□こんな方におすすめです□--------------------取引先をはじめ、プロデューサー、テクニカルスタッフ等と、プロジェクト形式単位で制作が進行します。アイデアを出すのが得意な方、チャレンジしていきたい方、周囲とのコミュニケーションが好きな方は、どんどん活躍して、成長することができます。
【直近の制作事例】CM:アルコン「生感覚レンズ」篇/LINE Pay「10円ピンポン!」/サポトヨ「密談」篇/indeed「七夕」篇 DAIKIN「住まいをふさわしい空気でみたす」篇/十六茶「夏」・「登場」篇/キリン「We’re in the same boat.決勝」篇 サロンパス「Mr.CG」イメチェン篇/ブラックキャップ「キャップダンス」篇/さらりとした梅酒「振り返り」篇 inバー「プロテインパクパクタンパク質」篇/アースノーマット「パーティー」篇MV:木村カエラ「BOX」映画:無限の住人/ジョジョの奇妙な冒険
2013年6月
600万円
13人
【事業内容】CM・VP・MV・映画・イベント等におけるCG制作及びそれに付随する企画・デザイン開発/オリジナルコンテンツの制作・開発【会社の特徴】同社は、CM/映画/イベント映像/MV等、魅力あるCG作品に携わってきたCGプロダクションです。基本的に、撮影前から作品制作に参加をし、年間で約120本程度の作品に携わっています。作品の比率としては、TVCM/WEBのCMが7割、MV/映画/イベント映像などが3割と特にCMの案件が多いですが、今後はコンシューマーゲーム作品にも携わっていく予定です。また、社内は少人数ということもあり、風通しがよくアットホームで和気あいあいとした働きやすい環境です。「人を楽しませる物を創る」をテーマに、流動的で不確実な時代に溶け込み、その時々に必要なものを常に考え、楽しみつつ、これからも発展していきます。
同社はまだまだ若い会社ですが、その分チャンスが沢山ある会社です。そして業界の最前線で一流の仕事をしているスタッフの集まりでもあります。映像業界で頑張って働きたい、成功したい、スキルアップしたいなど仕事に対して情熱を持って働ける方をお待ちしております。是非そういった方々と一緒に絵作りできるのを楽しみにしております。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
テクニカルアーティスト
■新規事業部■新規立ち上げメンバーとしてゲーム案件に携わることができます!
送信に失敗しました。