管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 年間休日120日以上 資格取得支援制度 駅徒歩5分
【職務概要】同社のWEBエンジニア【シニアクラス】として業務を担当していただきます。スペシャリスト、マネジメント業務などご経験によってお任せします。【職務詳細】1システムインテグレーション(SI)・WEB型の業務システム、管理システムの受託開発を行っています。・要件定義から設計~開発~テストまで、全工程を全て社内で 行っており、最上流からプロジェクトに携われる環境です。[プロジェクト例]-メディア系人材会社様、会員管理システム・会員サイト構築-医薬向けWEBサービス会社様、シフト管理ツール開発2WEBサービス開発/保守開発支援・WEBサービス/サイトの受託開発、またはお客様の 保守開発支援を行っています。・受託開発は全工程を社内で一貫して行い、保守開発支援は 継続してお付き合いのある企業様にチーム制でのアサインです。[プロジェクト例]-製薬会社様、ポータルサイト構築-大手ECグループマッチングサイトの保守開発
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
学校・教育
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Java/PHP/RubyなどWEB系言語での開発経験(5年以上)・DB(MySQL、PostgreSQL、などのRDB)を利用した開発経験・Linux環境経験【尚可】・複数の言語を使用した経験・新規事業の立ち上げ経験・何らかのマネジメント経験月平均の残業時間が15時間、完全週休2日制と働きやすさもあるため、ワークライフバランスもあるところも魅力の一つです。
500万円~750万円 年収:500万~750万程度月給制:月額350000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区三田3-11-24京浜急行線、都営地下鉄浅草線「泉岳寺」駅A4出口 徒歩1分
9時00分~17時30分
完全週休2日制(土、日)、祝日、夏期休暇(4月~翌年3月の間に5日間(分割取得可))、冬季休暇(12月28日~1月4日)、有給休暇、特別休暇あり、年間休日127日
関東ITソフトウェア健康保険組合、優秀社員報奨制度、社内研修制度、交通費全額支給、資格取得補助制度、健康診断喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
★☆★☆おすすめポイント☆★☆★ ・東証一部上場企業のテクマトリックス社100% 出資の子会社 ・プライム案件多数!上流工程から参画 ・平均残業17.66Hでプライベートも充実! ★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★
1.受託開発/開発支援/業務改善コンサルお客様のご要望を個別にお伺いしたうえで、最適な業務システムをスクラッチで開発できます。持ち前の高い技術力を駆使して難易度の高い要件をクリアし、多くの優良企業様から評価を得ています。2.技術教育Java、PHPをはじめ、モバイル系の開発言語や、フレームワーク、最新のコンテナ技術まで、教育プログラムは高いクオリティに定評があります。新入社員研修やフォローアップ研修、スキルアップ研修、フリーセミナー等、幅広く提供しています。
1999年7月
5000万円
61名
【事業内容】■技術教育サービス ■システム開発サービス ■業務改善コンサルティングサービス【会社の特徴】同社は、東証プライム上場の100%子会社で、安定した経営基盤のもと、WEBアプリケーション開発、技術教育の領域で、高い技術レベルを誇っています。日本でWEBが本格的に普及し始めた1999年に設立し、現在主流となっているオープンソースの普及と発展に寄与してきました。「日本Javaユーザーグループ」などエンジニアコミュニティの活動をリードし、IT業界で高い評価を受けるトップクラスの技術者も多数在籍しています。最新のテクノロジー・トレンドに対応した高い技術力が同社の強みです。
大手IT企業の新人研修をカリキュラム作成から研修実施まで請け負ったり、技術者向けの実践的なスキルアップセミナーを定期的に開催し、全国に技術者の育成をおこなっています。 そのため、教育体制や技術力には定評があり、スキルアップできる機会も多いです。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
WEBエンジニア【シニアクラス】
プライム案件比率100%!充実した研修・教育制度でスキルアップが目指せる環境です
送信に失敗しました。