管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 フレックス勤務 資格取得支援制度 駅徒歩5分
【職務概要】2019年以降国内のHRtechアワードを総舐めにし、世界のHR techスタートアップ30社に選出されたKAKEAIのリードエンジニアとしてご活躍いただきます。【職務詳細】主にバックエンドを中心として、幅広くプロダクトの開発・運用に携わっていただける方を募集しています。少人数での開発ですので、企画・仕様決定・設計・運用・実装・技術選定等すべてのフェーズにかかわることができます。技術的には、今のところ Ruby On Rails/Vue.js/Graph QL/コンテナ/機械学習/WebRTC/AWS などのモダン・デファクトな技術や環境、フレームワークを採用しています。ご利用企業とユーザーの増加に伴い、アクセス数やデータ量も急激に増えているため、今後はさらに最適な技術や解決策を模索し導入していきます。小規模・標準的な構成で始まったシステムを、アプリケーションコードからインフラまで様々な側面で、大規模・目的最適な構成に育て、組み替えていく時期に差し掛かっています。※サーバ・フロント・インフラのトータルの経験が生かされます!
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■サーバサイドの開発経験(3年以上) 言語/フレームワークは問いません■フロント開発経験(1年以上)■AWS/Azure/GCP、いずれかでのインフラ構築と運用経験(1年以上)■リレーショナルデータベースを使用した開発経験(2年以上)■NoSQLの使用経験【尚可】■BtoBプロダクトへの興味■現在の経験にとらわれず、幅広い知識と経験をしてみたい方★☆この仕事で得られるもの☆★・大手企業へ導入されているSaaSプロダクトの開発経験・要件定義・設計・プログラミングと全工程での経験
700万円~950万円 年収:700万~1000万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:-■昇給:随時
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月※条件変更なし
東京都 東京都港区赤坂8-5-6 IPIAS AOYAMA 206 銀座線・半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅徒歩2分
裁量労働制 基本:10:00~19:00
週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、
交通費支給、健康診断、ご希望のPC・ディスプレイの貸与、書籍購入制度、勉強会費用は会社負担喫煙情報:屋内禁煙
■セルフスターターな方
株式会社KAKEAIは、マネージャーのメンバーへの関わり方を最適化し続ける「エンプロイーサクセスのためのAIプラットフォーム『KAKEAI』」を開発・提供しているスタートアップ企業です【エンジニアとしてKAKEAIで働く魅力】■0→1からの開発企画・仕様決定・設計・運用・実装・技術選定等すべてのフェーズにかかわることができます。もちろん得意なところに重点を置いてもらうこともできます。■超大手企業が複数社SaaS開発に携われます。スタートアップとしては珍しい、数万人規模の企業が利用するSaaSの開発・運用経験を得ることができます
2018年4月12日
318357200円
20名(業務委託含む)
【事業内容】ピープルサクセスプラットフォーム「KAKEAI(カケアイ)」の開発・運営【会社の特徴】リモートワーク・テレワークによる、上司と部下のコミュニケーションに関する問題の表出や、事業や人事としての課題優先順位が高まっている流れもあり、2020年の1on1機能リリース以降、国内外の大手企業への導入が急増しています。■受賞歴■-世界のHR techスタートアップ30社に選出-アジア太平洋地域における2019・2020 HR tech サービス TOP10 に選出-アジア最大級のHRアワード「HRM Asia Readers Choice 2020」にて銀賞受賞。-国内最大級HRtechカンファレンス HRtech GP 2019 最高賞グランプリ受賞-Digital HR Competition 2020 最高賞グランプリ受賞
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
リードエンジニア
自社スタートアップ・取引先は3000人規模の大手企業中心・受賞歴多数
送信に失敗しました。