管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 資格取得支援制度 駅徒歩5分
【職務概要】経験やスキル、今後のキャリアパスも検討した上で下記、開発プロジェクトに参画いただく予定です。【職務詳細】■アプリケーション開発クラウド上で最新技術を使ったシステム開発。マイクロサービスアーキテクチャー、モバイルアプリケーション開発を含むマルチデバイス対応など、市場ニーズに応えるために最新の技術と開発手法を使ったアプリケーション開発を行います。■インフラ構築AWSやGoogleクラウド、Microsoft Azureなどのクラウドを使ったサーバレスな環境構築が最近の主流。大規模商用サービス向けの基盤やアーキテクチャーの設計と構築も行います。■AIラボの中で、AIのスペシャリスト達が、新たなAIのモデルを研究開発しており、特許の出願も多数しています。人検知、顔検知、物体検知、手書き文字認識、音声認識、重要予測などのAIソリューションの開発も行っており、サービスの商用化もしています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・何らかのシステム開発経験がある方(目安3~5年以上)・Webアプリケーションの開発経験がある方・特定の領域だけでなく、幅広い技術領域でのスキル習得と向上を目指す方【尚可】・MSAを使った開発経験がある方・クラウドやセキュリティの知識がある方・APIやAWSを使った開発経験のある方
520万円~750万円 年収:520万~800万程度月給制:月額400000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6・12月)※6・12月と合わせて1カ月分(昨年実績)■昇給:年1回(6月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(待遇に変更なし)
東京都 東京都千代田区鍛冶町2-7-4ヨウコービル7階各線「神田」駅徒歩2分
9:30~18:00(実働7時間30分)※プロジェクトによって若干変動あり
完全週休2日制(土・日)、祝日休み、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇
育児支援制度、出張手当、健康診断手当、研究開発支援制度、資格取得支援制度、オリエンテーション費支給制度(1人3000円支給/月2回)ストックオプション制度(予定)、社員旅行、Surface Pro、iPhone、ポケットWiFi支給喫煙情報:屋内禁煙
・最新の技術を使った新サービスの開発に携わりたい方・自ら課題を見つけ、解決のために行動できる方・技術力に自信がある(または、技術力向上のための努力を惜しまない方)・「答えがない」ことに対し、トライ&エラーを繰り返しながら粘り強く取り組める方
私たちは、高い技術力を持ったマルチエンジニア集団であり続けることを掲げ、その高い技術力を使い、システム開発の請負(※1)や、自社サービス事業の展開をしている企業です。※1. エンジニア派遣は行っておりません。また、この高い技術力の維持と更なる向上のために、社内に研究開発組織(ラボ)を持ち、そこで最新技術の基礎研究開発を行い、特許出願なども積極的に行っています。あなたの経験やスキル、今後のキャリアパスも検討した上で開発プロジェクトに参画いただき、技術力を磨いてもらいます。
2016年5月
2500万円
75人(2020年5月現在)
【事業内容】AIソリューション事業、インターネットサービス事業、モバイルソリューション事業など、最新技術を使ったソリューション開発(システム開発)事業【会社の特徴】<ほぼ全員がリモートワーク>同社は設立当初から(コロナ禍以前より)リモートワークを積極的に導入しており、現在はほぼ全員がリモートワークをしています。事業運営に必要な会社機能はすべてモバイルアプリ化してあります。そのため、スマホかタブレットがあれば仕事が出来るような環境が整っております。同社の特長の1つは「モノづくりを優先している」ということ。たとえばAIの開発に関しての商談であれば、資料をつくらないことがほとんどです。プロトタイプや動画をつくり、ご提案をしています。また、自由度の高さも魅力の1つ。開発言語やツールの縛りは一切なく、自身が使いたいもので開発ができます。これは社内で使用するアプリやソフトウエアも同様です。また、個々が考えた開発手法などを投稿する社内向けのサイト(技術ブログ)もあるため、さまざまなエンジニアの知見やノウハウを吸収することもできます。常識に捉われず、自由なモノづくりを楽しめる環境です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
開発エンジニア
最新技術で開発できるエンジニア/フルリモート勤務可能です!
送信に失敗しました。