資格取得支援制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務概要】OracleまたはOracle EBS(ERP業務パッケージ)を利用したシステム開発を担当していただきます。※Oracle EBS開発部門であるソリューション第1事業部に配属予定です。【職務詳細】・Oracle EBS導入プロジェクトにおける要件定義、Fit&Gap、設計、開発、運用など・Oracleデータベースを利用したアプリケーション開発■開発環境・Java、Oracleなど【備考】■福利厚生が充実!・資格取得奨励金制度(合格奨励金・受験料返金)・契約保養所・残業手当・退職金制度など
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
ITコンサルティング
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Oracleを利用したアプリケーション開発経験・Oracle EBSを利用した開発経験【尚可】・Javaでの開発経験・Oracle EBSコンサル資格・Oracle Master等の資格
400万円~650万円 年収:400万~800万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(4ヶ月分)■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 東京都
9時00分~18時00分
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、年間休日120日以上、夏期休暇
各種社会保険完備、交通費支給、退職金制度、定期健康診断、資格取得奨励金制度、福利厚生施設制度、東京都情報サービス産業健康保険組合加入、全国情報サービス産業厚生年金基金、契約保養所、各種社内イベント(社員懇親会、忘年会、新入社員歓迎会、バーベキュー大会など)喫煙情報:
・セルフスターター(主体的)である方・Oracle EBSまたはOracleに携わりたい方
■会社の魅力1)航空会社向けシステムに強い。航空会社のユーザー系ソフトウェア会社のメンバーが中心となって創立されたという経緯があり、そこで培ったノウハウを活かしたサービスを提供しています。2)「社員重視」を経営方針に掲げ、独自の育成制度を導入しています。テクニカルスキル、ヒューマンスキル、リーダーシップ、マネジメントスキルという4つの指標で独自の教育体制を確立しています。3)福利厚生も充実しています。一般的な福利厚生メニューはもちろんのこと、懇親会や社員旅行(海外)、高級ホテルでのバーベキュー大会など随時開催されます。
2005年8月
3000万円
34名(2014年6月)
【事業内容】■ITコンサルティング■Saleaforceソリューション■モバイル・ソリューション■WEBビジネス・ソリューション■OracleEBS・ソリューション
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
開発エンジニア(Oracle EBS)
福利厚生充実/Oracle技術の専門的スキル/教育制度充実/上流から下流まで
送信に失敗しました。