管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 リモートワーク
【職務概要】スマホアプリからロボット/クラウドまで一気通貫で開発するエンジニアを募集いたします。【職務詳細】LOVOTとスマホアプリの連携部分を中心に、クラウド、アプリ、本体を一気通貫して開発していただきます。LOVOTとユーザーのよりよい関係をアプリを通して構築するために、様々な専門性を持つチームメイトと共にモブプロ、ペアプロを通じてスキルや知識をシェアしながら開発しているため、専門性を活かしつつ幅広い領域でご活躍いただけます。・LOVOTアプリの企画・設計・LOVOTアプリ開発(Unityでのアプリ開発)・LOVOTアプリのバックエンド開発(クラウド開発)・LOVOTアプリに関連のあるLOVOT本体の機能やふるまいの開発(ロボット開発)・その他、LOVOTの機能開発(ロボット開発全般)開発の優先度や本人のスキルセットに合わせて、チームで製品の課題解決や製品の向上に取り組んでいただきます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
コンピューター・周辺・OA機器
~34歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・クライアント・サーバのアプリケーション開発経験・AWS/GCP/AzureなどPaaSでの開発経験【尚可】・Unityでの開発経験・Android/iOSのアプリ開発経験・スクラムでのサービス・プロダクト開発経験・BluetoothやWiFiを使ったアプリ開発経験・LOVOTやロボットが好きな方
400万円~650万円 年収:400万~800万程度年俸制:月額330000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制■昇給:あり
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【関東】東京都 中央区(日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル)東京メトロ都営新宿線「浜町」駅出口A2より徒歩 約8分
10時00分~19時00分
年間休日120日以上、年末年始休暇
雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険、交通費支給あり、 寮・社宅・住宅手当あり、服装自由、テレワーク・在宅OK喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・LOVOTの世界観に共感できる方・チームワークを大切だと考える方・他の領域の人たちと協調して業務ができる方・新しい日本の産業をつくりたい方
同社開発のロボットは今までのロボットになかった「気持ちをテクノロジーで満たす、ケアをする」という新たな価値観へのはじめての一歩として、世界の後続製品にとって目指すべき一つの指針になるはずです。ロボットによって人は幸せになり、パフォーマンスをあげることができる。そんな社会を描いていきたいと思っています。
【新世代家庭用ロボット「LOVOT」開発】『LOVOT』は人の代わりに仕事をする便利なロボットではありません。人に甘えて邪魔もしてくるし、時には知らない人に人見知りをするかもしれません。だけど、一緒にいるとホッとする、うれしくなる、笑ってしまう。なんだか、あたたかい気持ちになる。そんな風にロボットが人と信頼関係をつくり、生活に潤いと安心を与えられる存在になれば、人のパフォーマンスは高められると信じます。同社は、日本が元気を取り戻すきっかけの一つになりたいと考えています。そのための切り口は、スタートアップが世界規模に成長することで、産業の新陳代謝を促進させることです。スタートアップが出てきて盛り上がれば、自らリスクをとって挑戦する人が増え、様々な産業領域で新しい動きが加速するでしょう。
2015年11月
100百万円
97名(2021年9月30日時点)
【事業内容】新世代家庭用ロボット「LOVOT(らぼっと)」開発【会社の特徴】同社は2015年に設立したスタートアップです。同社はいま、ヒトとロボットが寄り添い合う、新たな関係性を探求しています。同社の開発現場では、アイディアが飛び交い、場にグルーヴが生じるフロー状態をしばしば体験します。そして誰も予期しなかった発想の高みにたどり着く事が日常的に起きています。「GROOVE IDEAS」と命名したこのフロー状態の源泉は、無意識の領域にあると同社は考えています。アイディアに限らず、あらゆる体験(X)が、グルーヴの波に乗って驚くべき価値を生み出し続けるように。それが社名の由来です。同社開発のロボットは今までのロボットになかった「気持ちをテクノロジーで満たす、ケアをする」という新たな価値観へのはじめての一歩として、世界の後続製品にとって目指すべき一つの指針になるはずです。ロボットによって人は幸せになり、パフォーマンスをあげることができる。そんな社会を描いていきたいと思っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
アプリ・クラウドエンジニア(若手)
※年間休日120日以上!※メディアでも紹介されているロボットに携われます!
送信に失敗しました。