リモートワーク フレックス勤務 土日祝日休み
【職務概要】今後、さらにプロダクトを進歩させるために、開発プロセスなども最適なものへと見直しを進めます。特にプロダクト開発におけるマネジメントは今後重要になってきますので、今回のポジションに関しては自社プロダクトのプロジェクトマネジメントが重要だとの認識を持ち、最適なマネジメント手法を自らPDCAを繰り返し、定着することもミッションとなります。また、開発組織の仕組み作りにも参加でき、組織の成長に立ち会えるところも魅力です。【職務詳細】・クラウドサービスのアプリケーション開発のプロジェクトマネジメント・プロダクト開発業務・サービスの企画・設計・エンジニアのチーム運営■開発環境■・言語: Go TypeScript JavaScript・フレームワーク: Vue.js・バージョン管理: GitHub・プロジェクト管理: Trello GitHub・CI: GitHub Actions・CD: Kubernetes・運用環境: Azure・コミュニケーション: Slack
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・プロジェクトマネジメント経験・システム開発におけるフロントエンド、バックエンド、インフラ、運用の知見(言語不問)・Linuxでの開発経験、または利用経験【尚可】・自社開発におけるプロジェクトマネジメント経験・ Azure・AWS等のクラウド基盤を使用した開発経験・Docker等のコンテナ技術の利用経験・Go言語での開発経験・JavaScript、TypeScriptでの開発経験・Vue.jsなどフレームワークを使用した開発経験・Webサービスの開発経験・ OSSへの貢献実績のある方
400万円~650万円 年収:400万~900万程度月給制:月額330000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:-■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員/契約社員契約期間:無期/有期試用期間:6ヶ月(報酬に変わりなし)
東京都 東京都渋谷区渋谷1丁目7-1 渋谷S-6ビル5階JR・地下鉄各線「渋谷」駅徒歩6分東京メトロ「表参道」駅徒歩8分
フレックスタイム制(コアタイム無し)※ただし客先での打ち合わせ、必要なMTGには参加のこと
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季リフレッシュ休暇(7月~9月に土日含まず5日)、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児・介護休業 【年間休日128日以上】
リモート勤務制度、短時間勤務制度(育児・介護)、通勤手当(月上限2万円)、深夜手当 、定期健康診断、フリードリンク(お茶・コーヒー・ジュース・就業後はビールも!)、マイセレクト制度(お好きなPC・モニターが選択可能) 喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
【同社の魅力】 ◆スーパーエンジニアと働ける 同社のCTOは、IPA未踏事業でスーパークリエイターに 認定された日本でトップクラスのエンジニア。 他のエンジニアも各分野でトップクラスの技術力を持つ エンジニアが揃っています。 新しい技術や高い技術を習得したい方には 最適な環境です! 実力のある優秀なエンジニアと一緒に働きながら、 開発スキルを伸ばしていきましょう。 設立6年目、第二創業期となる今、 楽しみながら同社を育てていってくださる方を 募集します。
◇◆…運用を手作業から自動化へ。運用自動化プラットフォーム「Kompira」…◆◇技術が大きく進歩し、機能が複雑化するシステム。しかし運用だけは何十年も手付かずのなか相変わらず手作業で行われているのが現状です。「Kompira」はこの状況を改善し、運用業務を効率化するために考えられた運用自動化プラットフォームです。ツールを変更することなく連携を行うため、現状の構成をできるだけ維持しながら自動化することが可能です。リソースを増やすことなく、6倍の業務の処理を実現しています。
2013年4月
1億円
40名
【事業内容】運用自動化プラットフォーム「Kompira」の開発/障害一次対応パッケージ「KompiraVO」の提供/業務コンサルサービス/運用自動化導入サービス/保守サービス【会社の特徴】コンピューターが世に出て数十年経ち、世の中の色々なところで使われていますが、これからもますます成長が見込まれる分野です。特にこれからは、ソフトウェアの技術が重要となり、自動運転やロボットなど、今までは夢物語だったことが実現されていきます。同社は、高度なソフトウェア技術者で構成されたチームで次の自動化の実現を行う会社です。◇◆…今後の展望…◆◇自社製品の運用自動化プラットフォームはIT業界の「システム運用」だけにとどまらず、あらゆる領域で応用が可能な自動化基盤ソフトウェアです。今後は製造業や建設業、医療などシステムがあって効率化させたいニーズがある、様々な分野で広く採用されるために、自社製品の使いやすさや機能に磨きをかけていきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
【リモート】プロダクト開発リーダー
フレックスタイム制(コアタイム無)/フルリモート/働きやすい環境◎
送信に失敗しました。